社員クチコミ(116件)
株式会社ユニバーサルコムピューターシステム
- 組織体制・企業文化(17件)
- 入社理由と入社後ギャップ(19件)
- 働きがい・成長(19件)
- 女性の働きやすさ(17件)
- ワーク・ライフ・バランス(17件)
- 退職検討理由(16件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(22件)
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.8
- 既存の会社の人間を育成しないため、常に人材不足感が否めない。 ありきたりだが優秀な人材ほどいなくなるため年齢が上と下の人間が多く、中間層の人間が極端に少ない。 そのため役職クラス...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.6
- 入社を決めた理由: 未経験から研修を行っていただけたため。基本情報技術者試験にのとった内容で研修が組まれており、実際に取得を目指して研修に臨むことになります。 また、取引先も大手...
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.9
- 月1日は有給休暇を消化することが推奨されており、有給休暇は消化しやすいように感じた。また、稼働時間は専用のシステムを通じて管理されており、月間の残業時間が一定時間を超えるとチーム...
- 回答者 システム開発、SE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.9
- 配属先にもよって、仕事がバラバラであるため幅広く知識や技術に精通したエンジニアになるのは難しいと感じた。 また入社年数に合わせてキャリアプランの教育を行っているが、受講者の仕事内...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ユニバーサルコムピューターシステム 3.5
- 部署ら担当するプロジェクトによりけりだと思います。これについては、こちらの会社だけとかではないと思います。どの企業様でもSE職だと繁忙期などがあり、忙しい時は残業が増えたりします...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ユニバーサルコムピューターシステム 3.5
- 入社を決めた理由: 採用面接の際にとてもよく話を聞いてくれた人事部の方がいた方から社風の良さがうかがえて、入社を決意しました。 またIT業界の今後の展望性からこちらの会社に入社し...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ユニバーサルコムピューターシステム 3.5
- 強み: 今後もITに関しての業務や案件は増えていくことから将来的にも不安は覚える方はないと思います。 事業展望: 今後も世界的、日本国内でもDXなどIT最新の動きはみられるため、...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ユニバーサルコムピューターシステム 3.5
- 成長・キャリア開発: IT業界の業務について不安はだいぶありましたが、入社直後からOJTや研修などを行ってもったことから不安は解消されました。また業務についてからは先輩や上司に聞...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.0
- 自分がいた職場は全体的に働きやすい環境だった。休みも取れやすいと感じた。逆に休まない人には上から仕事を調整してちゃんと休むよう連絡が来る。育休を取って仕事復帰している女性社員も多...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.0
- 偉い上層部に気に入れられる人だけが優遇され、昇進できると環境となっている。会社の組織図が色々変わりすぎて訳わからなくなっている。配属先にもよるが、キャリアパスや技術的な成長が得ら...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.6
- 給与アップが見込めないため。 初任給は世間一般と同水準だが、年数を重ねてもあまり上昇...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.6
- どの企業でも同じだと思うが、配属先によりピンキリ。 夜勤や休日出勤をするところもあれ...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.6
- 細かなチームに分かれているので、面識の無い人がほとんど。 他のプロジェクトで何を行なっているのかもあまりわからない。 時々、社内交流イベントが開催されており、参加したい人は参加し...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.6
- 入社を決めた理由: 研修が充実しているため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 研修はかなり充実していると思う。 実践的なトレーニングが多く、プログラミング的な思考...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.8
- 成長・キャリア開発: リーダークラスの評価を下げようとしないので外れ上司は、一向にハズレのままです。いくら更に上の上司に言っても改善されません。 また、やりたい事があったとしても...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.8
- 男尊女卑はないですし、女性だから出世できないという企業ではないです。セクハラは私の周...
- 回答者 SE/PG、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.5
- 働きがい: 特にない。現場がコロコロ変わるので一つの業務に捕らわれたくないという人にはいいかもしれないし色々なところで働ける 成長・キャリア開発: 客先常駐でその企業のスキルは吸...
- 回答者 SE/PG、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.5
- 入社を決めた理由: 特に理由はない、就活中最初に内定が出た企業に入らなければいけないという謎のルールが大学にあったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 基本的に人...
- 回答者 SE/PG、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.5
- 関わる分野によって部門は別れている。 ただ人の異動や部の名前や体制変更が頻繁に行われる印象 それに伴い、直属の上司や部長が変ることもしばしば 上司や現場ではずれを引いてしまい辞め...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.8
- 働きがい: 基本的にこの会社で働きがいを求めてはいけない。 以下にして肉体的・精神的に体調を崩さないようにしながら業務を続けられるかの一点に絞られる。 成長・キャリア開発: 新卒...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.8
- 入社を決めた理由: 当時所属していた会社が倒産したため、生活のために仕方なく入社。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 上司の当たりハズレが極端に多いため、そこを割り...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.6
- 成長・キャリア開発: 基本的に新人一人で現場に放り込まれることはまずないです。 OJ...
- 回答者 金融担当、システム開発、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.0
- 女性の比率が少ない企業。常駐先にも女性は少ない。社内の交流もないので、女性が働きやす...
- 回答者 金融担当、システム開発、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.0
- 入社後、一定期間の社員教育を受けた後、大手SIerシステム開発の常駐先への派遣された。 自社の事務所(本社)に出社することはなく、同期や社員同士の交流はない。 入社2年、同じ作業...
- 回答者 金融担当、システム開発、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユニバーサルコムピューターシステム 2.0
- 入社を決めた理由: 企業説明会で雰囲気が良さそうと感じたこと。 第一志望以降、応募す...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ユニバーサルコムピューターシステムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ユニバーサルコムピューターシステムの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。