社員クチコミ(176件)
株式会社ヒューマンシステム
- 組織体制・企業文化(29件)
- 入社理由と入社後ギャップ(25件)
- 働きがい・成長(30件)
- 女性の働きやすさ(21件)
- ワーク・ライフ・バランス(27件)
- 退職検討理由(18件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](18件)
- 経営者への提言(8件)
- 年収・給与(22件)
- 回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヒューマンシステム 2.6
- いわゆるワンマン経営だが、継続的に受注していて売上は安定している。若いメンバーにチャレンジさせるため成長が期待できる。一方で成長を望まない者には負担に感じる者も出てくることがある...
- 回答者 開発本部、システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヒューマンシステム 4.0
- 働きがい: 本人の移行をかなり意識してくれる傾向。 プログラマに専念したい人には配慮してくれるし、多少きつくても収入を上げたい人にはそう取り扱ってくれる。 個人の特性に合わせてく...
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヒューマンシステム 2.9
- 成長・キャリア開発: 若いうちから、製造工程に携わることができ、また人によってはプロジェクトの根幹を担う立場になるため成長できる企業だと思います。 社内全体における育成方針はベテ...
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヒューマンシステム 2.9
- プライベートとのバランスの調整のしやすさは、配属・所属する部署またはプロジェクトによると思います。 世論の動向もあり改善はされてきていますが、場合によっては休日対応を求められたり...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ヒューマンシステム 10年以上前 1.9
- プロジェクトにより異なるが、残業込み300時間近い稼働もありえる。残業代は一般職なら支給される。プライベートとの両立はプロジェクトと上司次第。炎上しているプロジェクトの場合は休日...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プログラマ、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ヒューマンシステム 10年以上前 3.3
- 働きがい: 能力ややる気があればかなりの部分を任せて貰えること。プロジェクトの予算等をどのように割りあててどうやって成功させるかという部分を考えることができ、楽しかった。 成長・...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ヒューマンシステム 2.9
- リモートワークが多いこともあるが、昔からいる社員の輪があり閉塞感があった。以前からの付き合いが長い企業との業務が多い。社内で毎年社員育成も含んだ全体会議や研修を行い、全体で一丸と...
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ヒューマンシステム 2.9
- 強み: shiftグループに入り、今までの付き合いがある企業以外にも新たな企業との業務も増えてくるかと思われる 弱み: 社員数が少ない分、閉塞感がある。忙しい上司が多いので相談で...
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ヒューマンシステム 2.9
- 働きがい: 私がいた部署では保守、運用が多かったので、開発はあまり経験できなかったが、色々な経験はできる環境ではあった。やる気さえあれば、たくさん学ぶことはできる。 成長・キャリ...
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ヒューマンシステム 2.9
- 入社を決めた理由: 女性社長で家庭の事情などの理解もあると思ったこと、技術、思いやり、豊かな人間性という社是に感銘を受けた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 会社...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ヒューマンシステム 3.6
- 入社を決めた理由: 経営理念に技術、思いやり、豊かな人間性を上げている点。 無機質に感じていたシステム開発に思いやりや豊かな人間性のような、人間の部分を掲げている会社があまりなく...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ヒューマンシステム 3.6
- 働きがい: SES、社内開発があり、やりがいが明確に違う。 技術の習得やこだわりを持つ人であれば社内開発、大規模システムや人の役に立つ実感を得たいならSESという印象 成長・キャ...
- 回答者 開発本部、システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヒューマンシステム 4.0
- 強み: 経営の安定性。 弱み: ワンマンのため好き嫌いはある。 事業展望: 経営層か...
- 回答者 開発本部、システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヒューマンシステム 4.0
- 入社を決めた理由: 赤字なしの堅実な経営 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥当。経営基盤は当面盤石。 いい面も悪い面もあるが社長はワンマン。 コンプラは適切に意識...
- 回答者 開発本部、システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヒューマンシステム 4.0
- コンプラ意識はちゃんとしている。客先常駐の場合は、顧客の意向によってしまうのは仕方ないが、それでも高い稼働状況などはリーダー層が拾ってしっかり顧客と調整、残業が減るようにちゃんと...
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヒューマンシステム 2.9
- 比較的働きやすいのではないのかと思います。代表が女性ということもあり、産休や育休には肯定的な職場です。 フレックス制度がもともと導入されており、ママさん社員のお子さんの送り迎えや...
- 回答者 SE、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ヒューマンシステム 10年以上前 3.0
- 有給をとるなら先に代休を全部消化してからと言われたが、そもそも残業が100時間を超えるので代休の消化にかなり時間がかかり(結果無理)休めるは休めるが有給としてはとれない 代休とし...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ヒューマンシステム 10年以上前 3.0
- 働きがい: それなりに経歴がながい人はいる 途中から年俸制になるためそんなに働かなくても給料はもらえる ただしたくさん働く人は損をする 休日出勤もある 他の新卒と比べ最初から仕事...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ヒューマンシステム 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由: 採用面接時の風通しの良さと、取り組んでいる事業とそれに携われた時に経験できる技術が自分が望んでいるキャリアに適合したため。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ヒューマンシステム 10年以上前 3.0
- 働きがい: 多くのIT技術に関しての手広さが魅力。もちろん求めたままの技術に触れられるわけではないが、1つの技術をもっているからとアサインされている業務が偏らないので、技術面での...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヒューマンシステム 2.9
- 成長・キャリア開発: 中途社員や優秀な中堅は、一定の時期で辞めていってしまうため、必然的に若いうちから色々な経験を積むことが出来ました。教育を受ける時期はないので、プロジェクトの...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヒューマンシステム 2.9
- 在籍時は社員旅行で色々な所に連れて行っていただけた。また、クリスマス会の催しもあり、...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヒューマンシステム 2.9
- 社長のワンマンで、幹部もそれに倣えで部下たちにしわ寄せがきていた。朝令暮改なことも多く、社内案件の人は心身ともに疲弊しきっていたと思います。社長に気に入ってもらえれば、まだ仕事が...
- 回答者 システム開発、SE、一般、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ヒューマンシステム 10年以上前 2.4
- 働きがい: 目標管理制度があるが、おのおのが積極的にやっているようには見えず、形骸化している。 自分で資格を取得するなどでモチベーションを維持していた。 成長・キャリア開発: 別...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ヒューマンシステム 10年以上前 2.4
- 曜日も時間もわからないくらい残業に負われる日々が続き、正直心も身体も悲鳴をあげていた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ヒューマンシステムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ヒューマンシステムの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。