入社理由と入社後ギャップ(187件)
フォーティエンスコンサルティング株式会社(旧:株式会社クニエ)
- 組織体制・企業文化(217件)
- 入社理由と入社後ギャップ(187件)
- 働きがい・成長(206件)
- 女性の働きやすさ(156件)
- ワーク・ライフ・バランス(200件)
- 退職検討理由(138件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](135件)
- 経営者への提言(69件)
- 年収・給与(227件)
- 回答者 コンサルティング事業部、コンサルタント、シニアコンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 4.0
- 入社を決めた理由: NTTグループのため安定しており、外コンとして比較して落ち着いた環境で仕事をしたいと考えてました。 運が良かったのかもしれませんが、担当プロジェクトにおいて炎...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 2.4
- 入社を決めた理由: 研修制度がしっかりあることをうたっており未経験でも基礎を身に着けられると感じたから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: コンサルに関する基礎の研修...
- 回答者 コンサルタント、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 3.8
- 入社を決めた理由: クライアントの課題解決を通して、変革や改革に携われること、幅広い業務経験•スキルを獲得できることを期待して入社を決意した 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 3.1
- 入社を決めた理由: 理由はおおきくは2点。1点目は専門性を強みにする・伸ばすことを通じてクライアントに価値貢献をしつつ、自分のスキルも磨けることから。2点目は、少人数で小回りが利...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 3.5
- 入社を決めた理由: 前職では与えられた業務をこなすことが主だったが、そもそも何をすべきかを判断する業務に対し、多くの会社で関わってみたいと考えた。コンサル業界そのものに興味があり...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 3.3
- 入社を決めた理由: 公益性・グローバル色を前面に押し出していたため。また競合と比較して社員の社会的人間性を重視しているため、働きやすそうだと思った。 「入社理由の妥当性」と「認識...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 3.4
- 入社を決めた理由: 研修が充実しており、浅く広くインダストリ/ソリューションを学ぶことができる。 1年目はOJTで3つのチームでPJに参加しながら自分のスキルアップとチームの違い...
- 回答者 コンサルティング、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 4.5
- 入社を決めた理由: 社会貢献的な仕事ができるとかんがえたから。 実際には、一般的な経営コンサルティングな仕事がおおいので、 特別社会貢献にはなっていないが、NTTグループというこ...
- 回答者 シニアコンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 4.0
- 入社を決めた理由: 多くのコンサルティングファームがある中で、クライアントに対していい意味でウェットである部分が、自身に合っていると考え入社した。 「入社理由の妥当性」と「認識し...
- 回答者 事業開発、コンサル、マネージャ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 3.0
- 入社を決めた理由: 前職でのキャリアアップ見込みがないことが一番の理由です。また、コンサルという業種だと学びが多い職種と思っていますので、チャレンジしました。 「入社理由の妥当性...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 3.6
- 入社を決めた理由: コンサルティングを生業として考えていくにあたり、会社や組織が整っている環境を求めていた。 その点においてNTTデータグループという安定!?した位置付けであり、...
- 回答者 HCM、コンサルタント、シニアコンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 4.4
- 入社を決めた理由: 面接で知り合った参画することになるチームのトップであるMDとの話が盛り上がり、この人と一緒に仕事をしたいと思えたから。 盛り上がった内容としては、それまでSI...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 3.0
- 入社を決めた理由: 公共性の高い案件が多く、成長できる環境があると思った。 中途、新卒関係なく平等にチャレンジできる環境があると考えていた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 4.5
- 入社を決めた理由: コンサル未経験者に対しても、コンサルタントとして必要なベーシックスキルを身につけられる研修が充実していたため。 また、出身業界に関する専門性を発揮できるようチ...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 3.6
- 入社を決めた理由: NTT関連企業であるため信頼性が高いこと、インフラに強いことがコンサルティング業務を行う上で強みと感じたため。 また、親会社であるNTTデータの持つソリューシ...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 4.5
- 入社を決めた理由: 事業会社での前例踏襲的な業務に不安を感じ、変化に適応できるスキルを得たいと思いコンサルティングファームを選択した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 4.9
- 入社を決めた理由: 純然たるコンサルティングファームであることから。前職ではシステム開発に従事しており、他社ではコンサルティングファームといえど開発寄りやPMO中心のキャリア提示...
- 回答者 コンサルタント、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 2.3
- 入社を決めた理由: ・自身のキャリアプランを実現するため ・コンサルの割にはスタッフクラスへのケアが手厚いと感じたため ・EVPの思想に共感するところがあったため 「入社理由の妥...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 3.6
- 入社を決めた理由: 特に公共分野も力を入れていることを全面に押し出しているコンサルティングファームはあまりなく、公務員などを考えていたものの給与の低さからためらっていた自分にはと...
- 回答者 金融部門、コンサルタント、シニアマネージャヤー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 2.0
- 入社を決めた理由: ・総合コンサルタントをうたっているため、幅広い経験ができると思ったため。 ・証券会社時代自身の金融レギュレーション知識/運用経験/クオンツ運用が活きると思った...
- 回答者 シニアコンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 3.5
- 入社を決めた理由: 【入社理由】 コンサル未経験での転職だったため、外資コンサルへの転職にやや不安があった。当社は未経験者に対する育成に力を入れているとのことだったので入社の決め...
- 回答者 コンサルティング、コンサルタント、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 4.4
- 入社を決めた理由: チーム配属に関して、自身の希望が通りやすいと思ったから。 コンサルタントとして極めたい専門領域が入社前から決まっていたため、自身の希望するチームに確実に入れる...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 3.6
- 入社を決めた理由: 前職での経験を強みとして活かせそうで、所属先もそれを強みとするチームであったため。 また、会社の想いや社風が自分に合致していたため。 「入社理由の妥当性」と「...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 4.1
- 入社を決めた理由: 「日本の」コンサル会社だから。日本の企業の一員として、日本の企業を元気にしたいと思ったから。また、SIerであるNTTデータが親会社なので、上流部分はクニエが...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ) 3.3
- 入社を決めた理由: クニエはNTTデータの100%子会社であり、国の資本が間接的に入ったコンサルティングファームである。上記のNTTとの関係により、個々での競争意識が強い外資系他...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、フォーティエンスコンサルティング(旧:株式会社クニエ)の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>