入社理由と入社後ギャップ(8件)
伊東国際特許事務所
- 組織体制・企業文化(11件)
- 入社理由と入社後ギャップ(8件)
- 働きがい・成長(9件)
- 女性の働きやすさ(15件)
- ワーク・ライフ・バランス(14件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 弁理士、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、伊東国際特許事務所 3.3
- 入社を決めた理由: 今までの経験やスキルを活かして仕事でき、且つ給料面が悪くないため、入所を決めました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 給料に対するノルマが設定...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、伊東国際特許事務所 3.5
- 入社を決めた理由: 最終的には、給与が前職の倍近くになったことが決め手になった。 経験の多い分野の事務を募集しており、タイミングがちょうど良かったように思う。 「入社理由の妥当性...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、伊東国際特許事務所 10年以上前 2.0
- 入社を決めた理由: 一般事務や営業事務ではなく、専門的な知識が身につく事務仕事がしたかったからです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 特許の法律をある程度勉強しな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、伊東国際特許事務所 10年以上前 2.1
- 入社を決めた理由: 事務にしては給与がよかったため。 「入社理由の妥当性」と「認識し...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 特許技術者、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、伊東国際特許事務所 10年以上前 2.0
- 入社を決めた理由: シンプルに給与面での待遇が良かったため、入社を決意。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 認識しておくべき点として、成果が出なければ早々に退職をせ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 内外、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、伊東国際特許事務所 10年以上前 3.9
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:転職しました。大幅な収入アップでした。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、伊東国際特許事務所 10年以上前 3.1
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:給料は他業種と比べていい方かと思います...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 特許技術者、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、伊東国際特許事務所 2.8
- 入社を決めた理由: やりがいのある仕事がしたかった。 「入社理由の妥当性」と「認識し...
全8件中の1~8件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
伊東国際特許事務所の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、伊東国際特許事務所の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>