社員クチコミ(48件)
三和エステート株式会社
- 組織体制・企業文化(6件)
- 入社理由と入社後ギャップ(7件)
- 働きがい・成長(8件)
- 女性の働きやすさ(8件)
- ワーク・ライフ・バランス(6件)
- 退職検討理由(6件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(7件)
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、三和エステート 2.9
- 年間休日は多いです。基本的にはカレンダー通りのお休みで、ゴールデンウィークやお盆休みや年末年始休暇は、ほかの不動産企業よりも多いし、有給も取りやすいのではないかと思います。場合に...
- 回答者 住宅、営業、課長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三和エステート 3.4
- 入社を決めた理由: 住宅のデザイン、設計に関する優位性。ほかにないショールームの魅力があり、ふくおかの企業の中で先立っていろんなチャレンジを行ってきた。casa cubeの開発や...
- 回答者 店舗、営業、一般、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三和エステート 10年以上前 2.6
- 働きがい: 自分の成長につながることができました。 お客様から申し込みをいただいた際は非常に達成感とやりがいを感じました。 入社した当初はヒアリングをすることもままならず、他の営...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、三和エステート 2.9
- 女性はパートの方も多いです。女性社員で結婚している方もいらっしゃって、時短勤務や契約社員のような働き方で、家庭と両立して働かれています。そこらへんは、基本的に融通が効きますので、...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、三和エステート 2.9
- 入社を決めた理由: 不動産業界で、土日休みはなかなか数少ないから。企画〜建築、販売、管理 という流れで、色んなノウハウが取得できると考えた為です。仲介部署もありますので、その部分...
- 回答者 不動産管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、三和エステート 2.4
- 女性が責任者の部署では働きやすいと思うが、男性が責任者の部署では女性への気遣いに欠け...
- 回答者 不動産管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、三和エステート 2.4
- 働きがい: 不動産管理は基本的にクレーム対応等が主な業務になるので、働きがいという点ではマイナスかと。 成長・キャリア開発: クレーム対応に慣れてくると、もしも転職した時にはそれ...
- 回答者 不動産管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、三和エステート 2.4
- 入社を決めた理由: 採用してくれるならどこでも良かった。面接時は感じが良かった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 基本給は低めだが、年2回の賞与があるので、それを...
- 回答者 不動産管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、三和エステート 2.4
- 給与に見合わない業務内容にやりがいを見失ったため。人によっては業務内容に見合わず高級...
- 回答者 売買、営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、三和エステート 10年以上前 3.5
- 独立の為に退職しましたが、いい会社でした。 今は大きな企業になってるので、よくわかりませんが在籍時はハードワークで大変ながらやり甲斐があり、熱意もあり、チームワークもある会社でよ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三和エステート 10年以上前 2.5
- 下の人間に任せすぎで上層部は何を考えているのかがよくわかりません。このままだと人材不...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三和エステート 10年以上前 2.5
- 業務の拘束時間が非常に長かったからです。休日出勤は当たり前の環境となっており、休みがほとんど取れないような環境でした。休みの日もお客様からの電話が鳴り止むこともなくプライベートの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三和エステート 10年以上前 2.5
- 強み: グループ会社になっているため、倒産と言う事はあまり考えづらいかなとは思います。 弱み: 優秀な上層部が軒並み退職していっているため、今後の飛躍的な進展は非常に厳しいかと思...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 賃貸管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三和エステート 10年以上前 2.6
- プライベートと仕事にメリハリをつけたい人にはあまりお勧めできない。休日のプライベート...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 賃貸管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三和エステート 10年以上前 2.6
- 入社を決めた理由: 資格を活かせると思い入社を決めた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 配属場所次第ではあまり活用する事は無さそう。しかし、やる気があるなら交渉す...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 賃貸管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三和エステート 10年以上前 2.6
- 強み: 地場ではまあまあ名が知れてると思う。色々な業者がある中で、不動産業界の中では...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 賃貸管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三和エステート 10年以上前 2.6
- 次のステップに進みたかった為に転職を決意。生涯働ける自信は無かった。評価もしっかりさ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 賃貸管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三和エステート 10年以上前 2.6
- 働きがい: エネルギッシュな人、上昇志向な人なら向いている。仕事量が多いと思う。個人の技量次第で変わる。 成長・キャリア開発: 生涯働けるかと聞かれたら難しいと思う。配属場所次第...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 住宅、営業、課長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三和エステート 3.4
- 働きがい: やりがい、楽しさがある会社 成長・キャリア開発: 自己成長プログラムなど充実している。そのために財政の勉強や倫理として人としての勉強など企業としての成果はもちろん社員...
- 回答者 住宅、営業、課長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三和エステート 3.4
- チーム制、アメーバ制をとっており、年功序列より積極参加型を導入しています。いろんなプロジェクトを任されたり、経験値はかなりスキルが上がります。 一方で成果、ノルマの縛りもあり結果...
- 回答者 一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、三和エステート 4.6
- 現在女性社員の数は6分の4くらいです。 若い方も多く、部署関係なく、昼休みランチに誘って食事に行くほど和気あいあいとしています。 また先輩方もフレンドリーで仕事の悩みを聞いてくれ...
- 回答者 一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、三和エステート 4.6
- 働きがい: 現在、人事評価制度を構築している段階。 やりがいとしては、仕事の成果によって賞与も変化する。 店舗に関しては歩合制なので、稼ぎたい人は特におすすめ。 また、やる気を評...
- 回答者 一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、三和エステート 4.6
- 入社を決めた理由:人事の方に魅力を感じたから/会社のトップの想いに共感出来たから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:業種未経験という事もあり、不安もあったが、実際は実...
- 回答者 一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、三和エステート 4.6
- 昨年前社長が退任し、新しく社長が代替わり。昔は不動産特有の古い体質が残っていたみたいだが、最近はグループ全体で、人事考課制度、ブランディングなど、ESCSの強化を図っている。現在...
- 回答者 一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、三和エステート 4.6
- 事務の方は完全土日週休二日制なので、予定を立てやすい。 専門職の方も隔週土曜休みにはなるが、夏季休暇、冬期休暇、祝日があるので、何の問題もない。営業職だと基本平日休みにはなるが、...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
三和エステートの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三和エステートの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。