退職検討理由(231件)
レバレジーズ株式会社
- 組織体制・企業文化(344件)
- 入社理由と入社後ギャップ(285件)
- 働きがい・成長(369件)
- 女性の働きやすさ(288件)
- ワーク・ライフ・バランス(333件)
- 退職検討理由(231件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](160件)
- 経営者への提言(63件)
- 年収・給与(335件)
- 回答者 看護、営業、メンバー、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、レバレジーズ 3.9
- 労働時間の長さです。 残業を強制されるわけではありませんが、人材という事業内容なゆえに顧客都合でアポを組むため、定時外にアポがあるのは当たり前。 労働時間ではなく成果で評価するた...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、レバレジーズ 2.9
- 人材業界の闇を感じているため。 ノルマを達成するためにどんな手を使ってでもする。それは法人や求職者のためよりは自分のためという感じ。顧客指向性が大事というが、結局数字しか見ていな...
- 回答者 営業、リーダー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、レバレジーズ 4.1
- 残業の多さ。コントロールは多少できるが、成果=稼働時間の構図になりやすく、ハイプレイヤー層は100時間以上は月に残業している。また、仕組みが整っていないことも多く業務効率が悪い為...
- 回答者 キャリアアドバイザー、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、レバレジーズ 3.8
- 退職を決めた理由は、残業時間と風土の2点。 残業時間は固定残業で70時間ほどあるので、定時に終わることはほとんどない。毎日3〜4時間は残業が必要になる。要因としては、現場に出る速...
- 回答者 営業、営業職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、レバレジーズ 2.9
- 残業時間が長いこと、入社前には覚悟していたものの長い。特にシステム面で整備されていないことも多く、ルーティンワークでの時間が多く浪費されるのもきにになった。基本的に帰りは10時前...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、レバレジーズ 3.5
- とにかくワークライフバランスが取れません。また、基本的に残業至上主義なため、残業ができればできるほど評価されてリーダーなどに選出される傾向にあります。平日は常に終電まで残ってる人...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、レバレジーズ 3.0
- ・とにかく会社が若く、20代後半~30代になると退職する方が多い。労働集約ビジネスのため仕方がないが、営業はとにかく人を増やして数を回すスタイルのため結婚・出産した女性はほとんど...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、レバレジーズ 2.5
- 退職した理由としては成長実感の限界と職場環境の問題が解決できなかったためです。業務がルーチン化していく中で新しい経験を積みスキルや知識を習得する機会がほとんどなく、評価基準だけが...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、レバレジーズ 3.0
- レバでのプロダクト開発・運用に面白みを感じなくなったため、自社サービスや組織に対して愛着を持てなくなり、納得感を持って仕事ができなくなってしまった。 現状は目先の売上や利益を安定...
- 回答者 マーケティング部、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、レバレジーズ 4.0
- ワークライフバランス・メンタル面の不調・求められるアウトプットに対する給与の低さの3点。 (ワークライフバランス) 事業部・機能軸によるが、ある部署は休むこと・休日を謳歌すること...
- 回答者 レバテック、営業、メンバー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、レバレジーズ 3.3
- ・賞与が少なすぎたこと:1年目のボーナスは事業部かかわらず夏はなし、冬はレバテックのフリーランス部門の場合、二桁行きません。(同期中真ん中の成績の場合)トップの成績でも1ヶ月分の...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、レバレジーズ 3.3
- 人間関係は本当にいい。しかし、若者が多すぎるが故、恋愛関係のいざこざとかがめんどくさい。また、そのいざこざに伴うチーム編成等が行われている。 残業が多すぎる。確かに自由に早く帰り...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、レバレジーズ 2.0
- ・業務内容は、人材紹介がメインである為、今後の成長が見込めないと実感した事。 ・テレワークは表向きである事。 ・残業が多く、月に80時間は当たり前でプライベートが確保しにくい事。...
- 回答者 セールス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、レバレジーズ 2.4
- ・これ以上スキルが身につかないと感じたため Lメンバー時は人材紹介がメインです。対象者的にも高度なスキル知識が必要なわけではないので1年もしたら飽きる。リーダーにあがったとしても...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、レバレジーズ 2.8
- ・事業ドメインが人材であり、人材営業をしていても、キャリアパスが営業or人事しかなく、選択肢の幅が狭いと感じたため。 ・扱っている商材が人であるため、ロジックで物事を進められない...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、レバレジーズ 3.3
- ①もっと上流に携わりたいという気持ちが高まったため。自社サービス=クリエイティブ、自分のアイディアを形にできる、というイメージを持っているエンジニアは一定数いると思いますが(私も...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、レバレジーズ 3.3
- 人材系のビジネスがメインになっているが、この領域で自分自身の市場価値を向上させられるのかを疑問に感じるため。すでに業務はかなり細分化されているため身につけられる職能の幅が狭く、か...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、レバレジーズ 4.0
- ものすごく仕事ができないと給与が上がらない。継続的な学習量は多いものが求められ、安定志向だと割に合わない。 新卒はバリバリ働けるから長時間労働で経験値を積めるけど、子持ちだから早...
- 回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、レバレジーズ 3.0
- 前述のとおり意識の高い人が多く集まっている分、自分に酔いしれている人もその分いました。 そのような雰囲気のなかにいて冷めてしまった部分はあります。 仕事で終電を逃す人や会社に泊ま...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、レバレジーズ 3.3
- 成長性のある業界に特化し、人材紹介を行なっているものの、若い社員が多く、回転率を上げて紹介を行う手法であるため、本気で人材業界で成長していきたいと考えている人は不向き。条件マッチ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、レバレジーズ 4.0
- 年収を上げるためにはマネジメントレイヤーを上げるしかほぼないので、プレイヤーとしてスキルアップしていきたい方は年収に天井がきます。 (レイヤー上げたい方は年収もちゃんと上がるので...
- 回答者 レバウェル介護、営業、正社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、レバレジーズ 4.8
- 周りが成績が上がったことが逐一報告されるため、成績が上がらない時は辛いです。1ヶ月で...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、レバレジーズ 4.6
- どこもそうだと思いますが、事業部長によってかなり色が違います。私の配属場所は私の考え...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、レバレジーズ 4.3
- 自分の市場価値として600万円が少なすぎた。 評価による等級も2年目から6年目まで上がらなかった。 私が新規事業を渡り歩きすぎたということが一因であり、やはり事業会社ではひととこ...
- 回答者 セールス、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、レバレジーズ 3.1
- 仕事にもっと難易度を求めたくなった。さらに年収や働きやすさも考えると他に良い条件のところがあったため。そもそもこの会社に長くいるメリットはないので、一定実力がついたと思うタイミン...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
レバレジーズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、レバレジーズの「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>