働きがい・成長(89件)
内閣府
- 組織体制・企業文化(85件)
- 入社理由と入社後ギャップ(62件)
- 働きがい・成長(89件)
- 女性の働きやすさ(79件)
- ワーク・ライフ・バランス(77件)
- 退職検討理由(53件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](51件)
- 経営者への提言(27件)
- 年収・給与(63件)
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 経済、一般職、係員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、内閣府 3.0
- 働きがい: 資料、グラフ作成能力、文章作成能力は非常に強くなった。ただ、これは公的機関でのみ活きる技術であり、民間企業が求める...
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 一般職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、内閣府 2.6
- 働きがい: 文字どおり、国のために働ける、という点が、国家公務員の良いところであり、その中でも内閣府での仕事は、幅広いテーマに...
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、内閣府 2.6
- 働きがい: 私は期間限定の事務職ではありましたが、国を支えていると言う思いを持って働いていました。周りの方も穏やかな方が多く、...
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 一般事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、内閣府 2.6
- 成長・キャリア開発: 一般企業で使い物にならない人材になることの覚悟と、一生官公庁を渡り歩くと言う自信があれば相当いいと思う。...
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 法務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、内閣府 3.0
- 働きがい: 国にしかできない政策立案等ができることは非常にやりがいを感じる。関心のある分野に行ければ、高い専門性を身に着けるこ...
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 部局総括担当、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、内閣府 2.3
- 働きがい: 善かれ悪しかれ、国の重要施策の一端を担うことはできる。また、内閣府内で流れてくる情報量も多いため、そういう面に関心...
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 一般事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、内閣府 4.3
- 働きがい: 配属部局や担当係によりますが、非常勤職員でもやりがいのある業務を担当させ...
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、内閣府 2.4
- 成長・キャリア開発: 上から指示された理不尽なことをどのようにカウンターパートとの関係を崩さずに進められるか、考えさせられる機...
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 事務官、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、内閣府 3.6
- 働きがい: 国の重要政策に関われること 成長・キャリア開発: 政治・大臣との距離が近...
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 総務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、内閣府 2.4
- 働きがい: 国の機関ということもあり、ダイナミックな仕事に携われる一方、やり遂げた仕事に対するインセンティブがない。職員はただ...
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 会計、行一、係員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、内閣府 2.1
- 働きがい: 全くなし。 成長・キャリア開発: 自力で成長しない限りは無し。下を育てよ...
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 国会、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、内閣府 2.4
- 働きがい: 政府の中枢機関として、やりがいはあります 成長・キャリア開発: 自ら動か...
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、内閣府 3.1
- 働きがい: 大きなビジョンの下で、国益のために働くことができます。それは霞が関を中心とした官公庁でしか体験できないことだと思っ...
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、内閣府 10年以上前 3.8
- 働きがい: 政策に直結する仕事であり、働き甲斐は非常に感じた。 自身が手掛けた仕事が様々なメディアに取り上げられることが多々あ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 経済部門、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、内閣府 3.5
- 働きがい: 政府の政策に関与できるため、大きな仕事や公的な業務に魅力を感じている人にとってはやりがいは大きい。施策も多岐に渡る...
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 企画、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、内閣府 10年以上前 3.3
- 働きがい:社会に対する影響度の大きい仕事を早くから務めることができ、その意味での働きがいは非常に高い。政治を含め理不尽と感じる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、内閣府 3.6
- 働きがい: 公のために働けること。 営利でないことは大きい。 成長・キャリア開発: 大学院進学などの道はあるが、実際に制度を利...
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 企画、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、内閣府 2.4
- 働きがい:個人の成果に対してフィードバックは余りなされない。適切な評価をしてもらえる...
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 公務員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、内閣府 10年以上前 2.9
- 働きがい:政府の中枢で働くという経験をして、要人にあえたりできたのはよかった。やりがいもあった。政策の制定のされ方も非常に興味...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 行政官、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、内閣府 2.0
- 働きがい:全くと言っていいほどないといっても過言ではない。ただ、いろいろな業界の人と...
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 調査員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、内閣府 10年以上前 3.5
- 働きがい: 小さな仕事でも外部に公表される文書を書くので、間違いがないかなど確認作業が多く、なかなか気が抜けないが、国・組織と...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 一般事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、内閣府 3.0
- 働きがい: 仕事のやり甲斐はあまり感じられなかったように思える。非常勤ということもあり、職責の範囲が決まっていたためである。ま...
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 リサーチ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、内閣府 2.4
- いい加減な人事評価。 どれだけ適当な仕事をしても標準より高い評価がつく。...
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、内閣府 10年以上前 3.8
- 私は民主党の政権交代も経験し、毎日目まぐるしく変わっていったため、やりがいはあると感じました。 評価制度に制度については、あっ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
内閣府の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 行政職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、内閣府 2.5
- 総合職、一般職共に長くて2年というスパンで異動を繰り返し、幅広い知識を得ながら、どんどんステップアップしていきます。 個人的に...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
内閣府の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、内閣府の「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>