叙々苑の「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. フードサービス、飲食
  3. 叙々苑の就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

東京都に本社を置く、飲食店サービス企業。 焼肉店「叙々苑」をチェーン展開する他、高級路線の「游玄亭」も運営している。

叙々苑のロゴ

女性の働きやすさ(53件)

株式会社叙々苑

該当件数
53件

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 サービス、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、叙々苑 3.1
飲食店なので拘束時間が長いです。1日あたり平均で2時間は残業ありますがきちんと残業代はでます。アルバイトが集まらないゴールデンウィークやお正月はなかなかタイトなシフトで働いてまし...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 食品製造、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、叙々苑 2.8
生理休暇とかはないですが、体調が悪い時は有給とりやすかったです。 ただ、現場は冷房が常にきいているため、寒い中での長時間作業にらなるため 本当に生理中は大変でした。生理が重い方は...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 接客サービス、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、叙々苑 3.1
男性が多い職場だが、女性の役職者や、長年働いているパートの女性が多いため、その面では相談しやすかったり、働きやすかったりする。ただ、長時間労働、過労働のため体の負担や心の負担が大...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 料理部、調理、平社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、叙々苑 3.1
育休などもあり、女性も働きやすいと感じる。しかし、責任者に女性が少なく、男性の方が多...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 接客サービス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、叙々苑 2.1
比較的働きやすいとは思います。 時短勤務もあるし、そのうえで主任で働いてる人もいました。 でも着物で勤務が当たり前だったので、自分一人でできるように覚えなきゃいけないのと、着替え...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 接客サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、叙々苑 2.3
女性の管理職の割合は低い。体力的にきついので続けることは相当な根性がないと難しいと思...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 接客サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、叙々苑 3.4
結婚して子供を産んだら、時短社員として働く人が多いらしい。パートさんのような形態で、...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 接客サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、叙々苑 2.8
産休・育休や時短労働の制度もある。ただ、着物を着たり、パンプスを履いた状態で12時間...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 接客サービス、ホール、正社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、叙々苑 3.3
自分の頑張り次第では女性でも店長やエリアマネージャーになっている人はいたので、役職に...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 接客サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、叙々苑 2.4
産休や育休をとってる人はいました。 ただ復帰した後普通に他の人と同じ時間働くので子ど...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 接客、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、叙々苑 2.8
人によると思います。 育児休暇や時短勤務を使っている方もいましたが、寿退社する方も少...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 接客、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、叙々苑 10年以上前 3.1
ふつうに働くことはできる職場だと思います。万年人手不足だったので、育休から戻る分には...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 料理部、調理、主任、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、叙々苑 1.9
体力仕事なので 女性の方は体力に自信のある方が良いでしょう。 接客、調理どちらも長時...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 調理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、叙々苑 2.1
調理の社員のほとんどなので、相談できる女性の先輩がいません。男性の同期はたくさんの先輩と仲良くしてもらって、たくさん仕事を教えてもらいどんどん色んなポジションの練習をしています。...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 接客部、ホール、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、叙々苑 2.6
育休産休も取りやすいし母親になっても働きやすい。ただしママさんを抱える店舗の他の社員は大変。夜や土日、年末年始はシフトに入らない社員がいる訳で。産んだもん勝ちみたいなところありま...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 調理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、叙々苑 10年以上前 3.8
育児休暇、産前産後休暇、時短もあるので、申請などすれば取れます。ただ、体力のいる仕事です。先輩などは、時短を取りながら役職のついた仕事をしてる方もいらっしゃいます。女性目線の気遣...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 調理部、調理、社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、叙々苑 2.9
店舗によるが、体調などが悪いと途中で退社させてもらえたり、勤務時間の途中でも休憩をと...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 キッチンスタッフ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、叙々苑 4.3
女性が主任やチーフになっていくことは女性にとって目標にもなると思いました。 また、男子女子わけ隔てなくどんなことでも教えてもらえるのはやりがいを感じました。 しかし、結婚、出産し...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 厨房、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、叙々苑 10年以上前 2.4
実際厨房、ホールの中でも半数は女性の方もいましたので、女性だから働きづらいということはないかとおもいます。女性でも長く働けば、役職をいただいている人もいました。 ですが、ホールで...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 接客サービス、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、叙々苑 10年以上前 3.3
結婚、妊娠、出産をした女性社員は大きい店舗に異動します。そのほうがシフトと融通がきき...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 接客サービス、ホール、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、叙々苑 2.4
女性店長、主任は多くいる。産休、育休明けで社員からパートになった方や、育休のため時短...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 キッチン、接客、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、叙々苑 3.1
特に女性の生理休暇などはないため女性は気おつけるべきだとかんがえます。 女性もやりが...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 ホールスタッフ、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、叙々苑 2.5
同期に結婚・出産により一時休業されていた人がいましたが、産後1年ほどで復帰されていました。 休業がしづらい職場ではないのだと思います。また、特に専門的な知識やスキルが必要な色では...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 接客サービス部、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、叙々苑 2.4
女性の責任者が店舗に最低1人は配置されている印象。 産休明けでも降格等は無く、シフト...

叙々苑の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 ホール、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、叙々苑 3.1
女性がとても多い職場です。働きやすいと思います。 しかしスタッフ不足による悠久の消化...

全53件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

叙々苑の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、叙々苑の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

叙々苑の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他