【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 名古屋大学、文学部、人文学科、文系、男性、トヨタ自動車入社、2023年12月01日

【24卒】就活レポート

名古屋大学文学部人文学科
24卒文系男性

志望業界
電力、ガス、エネルギー
企業選びの軸
社会貢献度

入社先企業

自動車の製造・販売を行う世界的な大手企業。 耐久性の高さを誇る自動車として世界的に認知され、乗用車・商用車共に世界トップクラスのシェア、燃料電池車でも先発的存在。

入社を決めた理由

日本一の企業であるかつ、裾野の広い自動車業界で、最も影響力がある企業だと感じたから。日本だけでなく、グローバルな視点で働けることも魅力に感じた。

内定をもらえた理由

面接をしてくれた社員の方々からは人柄という面を非常に評価してくださりました。面接での細かいところの一つ一つの気遣いや言...

インターンシップ

参加
10
エントリー
20

最も良かったインターンシップ

内容

オンラインでの開催であった。出身が近い学生でグループに分けられ、その土地にあった施策を考えるというものであった。

良かった点

良かったこととしては、オンラインでの開催ではあったが、お菓子の詰め合わせやお弁当、お酒が配布され、非常にフランクな感じで社員や学生と接することができた。

参加時期

大学3年10月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年6月 ~ 大学4年6月

就活で最初にやったこと

まず、なにをして良いかわからなかったため、たくさんの大手企業が出展しているセミナーに参加した。そこで大体の業界ごとの理解を深められたため、はじめにしてよかったと思う。

自己PRとして話したこと

大学の準硬式野球部で副将としてチームを引っ張った経験について書くことが多かった。成績としてもベスト4という成績を収めて...

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったこととしては、一つの業界に絞らず、さまざまな業界のインターンに参加したことです。しかし、本選行では第一志...

就職活動で役立ったサービス

先輩のESを参考にするサイト、選考フローを見られるサイト

選考を受けた企業

内定獲得
4
本選考
10
エントリー
10
回答日
2023年12月01日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではトヨタ自動車株式会社に入社した、[名古屋大学、文学部、人文学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。