入社先企業
大和総研ホールディングスグループのシステム開発企業大手。 政策立案・提言を行うシンクタンク事業、コンサルティング事業を柱に、グループのシステム開発・運用も手掛ける。
入社を決めた理由
福利厚生がとてもよかった。事業内容が自分の軸とマッチしていて、インターンや説明会などの雰囲気も自分に合っていると感じた。
内定をもらえた理由
大学での研究内容や、自己研鑽について強く興味を持ってもらえたので、物事を伝える力や努力を評価してもらえたのだと思う。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
会社の業務内容をボードゲームのようなものでシミュレーションしながら、周りとの交渉などを利用して競わせる内容。
良かった点
楽しく業務内容や会社の理念、社会的な意義などを学ぶことができ、さらに自分の軸を見つめ直すいいきっかけになった。
参加時期
修士1年6月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
調べているだけだと難しいので、まずどこかの説明会に参加してみたり、面接を受けたりということが大事だと思った
自己PRとして話したこと
スポーツで全国大会まで後少し足りなかったため、自分を見つめ直して課題を洗い出し実行し、翌年出場した経験。
就活の振り返り・アドバイス
億劫であってもとりあえず動くことが何よりも重要であると考えます。長期戦になるので自分のメンタルにも相談しつつ、少しでも...
OpenWorkの活用法
口コミ、内部の声が聞けるのはここが1番便利
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
2社
- 本選考
-
10社
- エントリー
-
30社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社大和総研に入社した、[大阪大学、理学研究科、高分子科学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。