入社先企業
東京都に本社を置く、国内大手のシステムインテグレーター。 日本最大システム更新専門企業で、最適システム実現のため、スリム化、データ正規化、疎結合化、業務可視化、機能改善などを実施。
入社を決めた理由
まず業種業態への興味関心や働いている人の実際のお話。また、働き方への柔軟な対応が可能であることが理由である
内定をもらえた理由
自身の今までの生き方。具体的には学問に対して熱心に取り組んできた点やアルバイトに熱中してきたことである
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
実際の業務体験。具体的にはある会社の業務サービスを効率化させるためのサービスを開発すると言ったものである
良かった点
実際の業務に近い形で行えたことで入社後のイメージが膨らんだ。文系の私でもプログラミング等を行うことができることがわかった
参加時期
大学3年1月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
ゴールを設定してその達成のために何が今必要で今後何が必要になっていくのかをつねに考えることが必要である
自己PRとして話したこと
ゼミでの内容を書くことが多かったです。ゼミでの研究内容が特殊であったため面接官の印象に残りやすかったと考えます
就活の振り返り・アドバイス
就職活動に向けて対策することはもちろん重要ですが、そればかりでなく目の前のことを楽しむのも重要だと考えます。その結果頑...
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア、マイナビ、オープンワーク
OpenWorkの活用法
私は働き方を重視していたので社員の声は参考にしていました
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
1社
- 本選考
-
30社
- エントリー
-
35社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!3
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではTIS株式会社に入社した、[明治大学、政治経済学部、経済学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。