【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 京都工芸繊維大学、工芸科学研究科、電子システム工学選考、修士、理系、男性、ソニーセミコンダクタソリューションズ入社、2024年07月31日

【25卒】就活レポート

京都工芸繊維大学工芸科学研究科電子システム工学選考修士
25卒理系男性

志望業界
半導体、電子、精密機器
企業選びの軸
業務内容

入社先企業

ソニーグループの半導体部門を担う大手企業。 イメージセンサーを中心として、マイクロディスプレイ、各種LSI、半導体レーザーなどを含むデバイスソリューション事業を展開。

入社を決めた理由

自分が大学院で行っている研究内容に近かったため。また、なおかつ給与や福利厚生などの待遇が良かったから。

内定をもらえた理由

大学院での研究内容の専門性。
夏に2週間行ったインターンでの実習内容やその成果。
会社に適した人材であるか。

インターンシップ

参加
4
エントリー
6

最も良かったインターンシップ

内容

実際に社員とともに2週間業務を体験することにより、どのような業務を行っているのかをたしかめる。また、会社内の様々な場所を見学する。

良かった点

実際の業務内容を知ることができた。また、社員さんの生の声を聴くことができた。普段では入れないような場所に入り、最新のテクノロジーを体験することができた。

参加時期

修士2年8月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年6月 ~ 修士1年1月

就活で最初にやったこと

まずは自分がどのような分野の会社に就職し、どのような業務をしたいのかを考えるところから行った。これをしておいて良かったと思う。

自己PRとして話したこと

・卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマ
・あなたが取り組んだ/取り組んでいること(...

就活の振り返り・アドバイス

自己分析や企業研究を早めに始めたことで、自分に合った企業を見つけることができた。また、エントリーシートや履歴書の準備を...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、リクナビ、openwork、onecareer

OpenWorkの活用法

会社の内情や実際社員がどう思っているかの参考にした。

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
3
エントリー
7

本選考へ進んだ企業

回答日
2024年07月31日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社に入社した、[京都工芸繊維大学、工芸科学研究科、電子システム工学選考、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。