サーバー障害復旧のお知らせOPEN
2025/10/20 15:57 〜 2025/10/20 18:44の間、サーバー障害の影響によりメールが届きにくい状況が発生しておりました。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
現在、サービスは正常に復旧しております。
入社先企業
農林中央金庫法により設立された、金融機関。 農林水産業者の協同組織を基盤とし、JAバンクの本部としての管理業務、各種コンサルティング業務を行う。
入社を決めた理由
第一次産業を振興させ、地方創生に貢献したいと感じたため。そのなかで特に金融というリソースを用いて様々な提案ができることを魅力に感じた。
内定をもらえた理由
協調性の高さ、話の引き出しの多さなどは評価されたと感じる。面接では常に笑顔で接しやすい雰囲気を出すことを心掛けたためそ...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
実在の大企業をテーマに法人営業をしてみるワークで5Daysにわたって行われた。行員の方が企業側の職員役などをしてヒアリングを行ったり、上司役としてそこに報告したりなどリアルなワークだった。
良かった点
相手のニーズをしっかり汲み取る難しさ、細部まできちんと詰めた上で提案をする綿密さの重要性を学んだ。またチームで動きながら一つの提案を作り上げるチームワーク力を学ぶことができ以降の就職活動で役立った。
参加時期
大学3年8月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
様々な企業を調べた。まずはどんな会社があるか知らないことには始まらないので様々な企業が出展する説明会などに参加した。特にオンライン説明会はスキマ時間などでも参加できて便利だった。
自己PRとして話したこと
協調性の高さと全体を見渡すことができる視座の広さ。多角的かつ客観的な視点から意見を出すことができるということをサークル...
就活の振り返り・アドバイス
面接では面接官とコミュニケーションを取るということを徹底していた。定型文で返すのではなく、きちんと自分がその会話の文脈...
就職活動で役立ったサービス
ビズリーチキャンパス、ワンキャリア、オープンワーク
OpenWorkの活用法
具体的な待遇など人事に聞きにくいことを調べるときに使った。
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
7社
- 本選考
-
15社
- エントリー
-
20社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!3
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは農林中央金庫に入社した、[東北大学、経済学部、経営学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。