入社先企業
ソーシャルゲームに強みを持つゲーム開発企業。 「どんなときでも、攻め続ける。」をビジョンに掲げ、「ドラゴンエッグ」をはじめとした各種ゲームの開発、運用を行う。
入社を決めた理由
唯一志望業界、志望職種で内定を貰えたため。
内定をもらえた理由
冷静に自己を分析して自分を客観的に評価していたこと
熱意を抑えて話していたこと
志望度自体は高くなかったので、落ち着い...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
一週間かけて就活生と共にゲーム企画書を制作
良かった点
クリエイターの方から企画書の作り方や注意点など細かなアドバイスを貰えたため、その後の就活用企画書のクオリティアップに繋げられたため
参加時期
修士1年12月
就活まとめ
自己PRとして話したこと
ゼミでゼミ生と協力して発表資料をしあげたこと
自分のサークル(模擬国連)について、交渉力を鍛えられたこと
好きなゲーム...
就活の振り返り・アドバイス
もっと早く企画書を作って改善を続けておくべきだった
早めに内定を取れる企業に応募して一つでも内定を取って安心しておいた...
就職活動で役立ったサービス
マイナビ、リクナビ、キミスカ、openwork、キャリタス
OpenWorkの活用法
社員の意見ではなく、「何かしら合わなくてやめた人」の意見として見ていた。そのため、どういった人物であれば向いているのかを吟味できた。
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
2社
- 本選考
-
20社
- エントリー
-
30社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社ルーデルに入社した、[同志社大学大学院、総合政策科学研究科、総合政策科学専攻、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。