【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 東京外国語大学、国際社会学部、国際社会学科、文系、女性、小松製作所入社、2024年08月06日

【25卒】就活レポート

東京外国語大学国際社会学部国際社会学科
25卒文系女性

志望業界
独立行政、社団、財団、学校法人
企業選びの軸
ワークライフバランス

入社先企業

建設機械・鉱山機械を製造する大手総合機械メーカー。 ブルドーザ等の建設機械は国内外でトップクラスのシェアを誇り、フォークリフトや産業用エンジンも手掛ける他、ITの活用にも積極的。

入社を決めた理由

穏やかで真面目で仕事を楽しんでいる社員さんが多かった印象があったから。グローバルに活躍できそうだと感じたから。

内定をもらえた理由

リラックスして面接に臨めたため、人と関わることが好きであることや、素の明るさが伝わったのだと思う。ガクチカからは心身の...

就活まとめ

就職活動期間
大学4年4月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

自己分析。自分の興味や適性や好きなことを見つけることができ、時間がない中でも自分に合いそうな企業のエントリーに専念することができたので、良かったと思う。なにより、自分がいかに恵まれているかに気づけ、人として一歩成長できた気がする。

自己PRとして話したこと

多様性を尊重する態度(幼少期を海外で過ごしたことや、大学を休学して海外でひとりではたらいていたことから)

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったことは、面接が終わる度に、その面接の内容(きかれた質問、自分が答えた内容、面接官の情報、雰囲気など)を覚...

就職活動で役立ったサービス

ビズリーチキャンパス、オープンワーク、マイナビ、外資就活

OpenWorkの活用法

社員さんはポジティブなことばかり言うので、オープンワークではネガティブな意見をよく見るようにした。

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
7
エントリー
12

内定獲得した企業

回答日
2024年08月06日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!2

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社小松製作所に入社した、[東京外国語大学、国際社会学部、国際社会学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。