【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 立命館大学、産業社会学部、現代社会学科、文系、女性、レバレジーズ入社、2024年08月06日

【25卒】就活レポート

立命館大学産業社会学部現代社会学科
25卒文系女性

志望業界
人材サービス
企業選びの軸
自己の成長が見込める

入社先企業

人材領域に強みを持つ、インターネットサービス企業。「顧客の創造を通じて関係者全員の幸福を追求し、各個人の成長を促す」を理念に掲げ、求人メディア、エージェントサービス等の事業を展開。

入社を決めた理由

自分の求める環境とマッチしていたから(→大手すぎると業務が細分化されすぎてやりがいを感じにくい)
会社が伸び時期のためポストが空いている
自己成長だけでなく、それを結果で出せる環境がある
自分の求めるキャリアにあった働き方ができる

内定をもらえた理由

①ある出来事での結果とそれに対するプロセス
→一貫性があるか、考えたことを言葉にしてどれだけ行動にうつせたか、
②誰か...

インターンシップ

参加
10
エントリー
10

最も良かったインターンシップ

内容

5時間くらいありグループワークメインだったと思います。
ここのインターンは正直全くわからないくらい難しかった、もしくは自分に合わなかった

良かった点

考え方のプロセスについて新しく学んだことが多かったため社会にでても役に立ちそうだと思った。あとは大手ならではの考え方。

参加時期

大学3年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年6月 ~ 大学3年3月

就活で最初にやったこと

某就活サイトの「○社一括エントリー」に応募して、そこでひっかかった企業の中から気になる企業を片っ端からインターン応募した
結果的にそれが自信に繋がったり、自分の興味とは関係ない会社でも知るきっかけになった

自己PRとして話したこと

自己PRは正直あまり書いた覚えがありません。強いて言うなら面接では、「目標から逆算してそれに対する準備をし結果をだせる...

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったこと
→とりあえず、この会社どこ?その業界興味ないんだけど?みたいな会社でも1回は関わりをもってみること...

就職活動で役立ったサービス

エンカレッジ

OpenWorkの活用法

他の会社の口コミを見るために活用

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
3
エントリー
5

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年08月06日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!8

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではレバレジーズ株式会社に入社した、[立命館大学、産業社会学部、現代社会学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。