入社先企業
三菱グループの大手ガラスメーカー。 企業名を旭硝子からブランド名「AGC」へと変更、ガラスメーカーとして世界トップクラスの規模であり、建築用やディスプレイ、自動車用として提供する他、バイオ事業も展開。
入社を決めた理由
素材メーカーから化学メーカーへと進化を遂げることできている点が面白いと感じた。さらに、化学メーカーの中でも特に給与水準が高い点も理由である。
内定をもらえた理由
学生時代にしてきたことを正当に評価していただけた。部活動、学業、課外活動誰に対して真面目に取り組んだ姿勢を評価していた...
就活まとめ
就活で最初にやったこと
自分の伝えたいキャラクターを明確にすること。自己分析以上にこれが大切だと感じた。あとは量をこなすためにたくさん面接経験を積むと良い。
自己PRとして話したこと
学業、部活動、課外活動どれに対して取り組んできたことをよくESでは書いていた。特に課外活動としてのバイトが多かったよう...
就活の振り返り・アドバイス
企業風土、人の魅力の理解も大切であるが、待遇はとにかく大切なのでOpenWorkを通して理解を深めることをお勧めする。...
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
4社
- 本選考
-
20社
- エントリー
-
26社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではAGC株式会社に入社した、[法政大学、経営学部、経営戦略学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。