入社先企業
三井住友フィナンシャルグループの都市銀行大手企業。 預金業務を始めとし、あらゆる金融サービスを国内外に展開する。
入社を決めた理由
メガバンクということもあり企業規模が大きく、転職を考えた際のファーストキャリアとして適していると感じたため。
内定をもらえた理由
三井住友銀行特有の面接前の面談が7回あった。そのタイミングで高い志望度と最低限のコミュニケーション力をアピールできたこ...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
事前に大量の資料が配られ、読むように言われる。当日はその資料に基づき、グループで投資ポートフォリオを作成するものである。
良かった点
周囲のレベルの高さと、実際の業務で求められるレベルの高さを実感することができた。同じ業界を志望する就活生とどの程度差がついているのか確認できた。
参加時期
大学3年10月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
多くの業界の説明会に参加した。具体的に、マイナビの合同説明会に参加し、気になった企業のインターンに参加していった。
自己PRとして話したこと
趣味の一環で1000人規模のバスツアーを実現させたことについて記入することが多かった。自身の物事に対する実行力をアピー...
就活の振り返り・アドバイス
やってよかったことは、OB訪問であると感じる。OB訪問を通して、自分の大学のレベルでも高難易度の企業にエントリーする自...
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア、就活会議、オープンワーク
OpenWorkの活用法
入社先を決定する際、実際に働く人の評価をみれる点が非常に有効であった。
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
3社
- 本選考
-
12社
- エントリー
-
25社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!10
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社三井住友銀行に入社した、[東京経済大学、経営学部、流通マーケティング学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。