入社先企業
「 情報革命で人々を幸せに」を経営理念とする電気通信事業者。 「SoftBank」「Y!mobile」等の移動体通信サービス、インターネット接続サービスや固定電話サービスなどを展開。
入社を決めた理由
新しいことに常に取り組んでいるイメージで、インターンでもやりたいと言ったことを積極的にやらせてくれたので、社風がいいと思ったし、社員に悪い人がいなかった。
20代の若い人も多く良かった。
入社してからも会社としていろんなことに挑戦して変化が起こりそうだし、それを社内で体験できそう。
インターンシップ
- 参加
- 1社
- エントリー
- 8社
最も良かったインターンシップ
内容
内製開発している海外の企業のシステムの開発期間中であったため、その検証フェーズの業務を体験させてもらった。
また、グループワークなどで、生成AIをテーマにした、新しい事業の立案をやった。
良かった点
選考では人事としか話さないが、実際ににキラキラした人以外の人やエンジニアの現場の人に話を聞いて、鮮明度がグッと上がったし、自分にマッチしているかも具体的に検証することができた。
参加時期
修士1年8月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年5月 ~ 修士1年11月
就活で最初にやったこと
まずは、どんなことをすればイイのか、自分の志望業界にはどんな企業があるのかを調べる。それはインターンの締切を調べるついででも良い。
また、自分史を幼少期から各年代それぞれ語れるエピソードを2つずつくらい用意しておいて、なんでそれをしたのか、その時どう思ったのか、なんでそう思ったのかを、書き出して整理する。
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア、ラボベース、オープンワーク、マイナビ、しゅんダイアリー、名キャリ、内定チャンネルなどのYouTube媒体
選考を受けた企業
- 回答日
- 2024年10月08日