入社先企業
TISインテックグループのシステム開発企業大手。 システムやソフトウェアの開発、ネットワークサービスを提供する他、業務請負やITコンサルティングサービスも提供。
入社を決めた理由
出身地でそこそこの知名度を誇り、全国的にも、業界ではほどほどに高い地位にある会社だと判断したから。また、住宅補助が手厚い。
内定をもらえた理由
基本的なITスキルと、グラフィックデザインができるという会社にとって珍しいスキルが評価された、と内定後に伝えられた。
就活まとめ
就活で最初にやったこと
ベンチャー企業でもいいので、たくさん早期選考を受けて面接慣れすることが大事。本選考時に初めて面接を受ける人と比較されると有利になる。
自己PRとして話したこと
未経験から大学祭のポスターコンペに応募し、優勝してその後ディレクターとして仕上げたこと。また、その経験から、副業でデザ...
就活の振り返り・アドバイス
早期選考の時期にベンチャー企業を受けるのはありだが、その後の本選考の時期は元々ベンチャー企業に行くつもりがあまり無かっ...
就職活動で役立ったサービス
オープンワーク、マイナビ2025、enライトハウス
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社インテック(ソフト開発)に入社した、[富山大学、都市デザイン学部、材料デザイン工学科、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。