入社先企業
自動車の製造・販売を行う世界的な大手企業。 耐久性の高さを誇る自動車として世界的に認知され、乗用車・商用車共に世界トップクラスのシェア、燃料電池車でも先発的存在。
入社を決めた理由
通っている大学の性質上,本企業の関係者と関わることが多く,自動車業界に興味を持ったから.インターンにも参加し,雰囲気的な面でも入社意欲が高まったため.
内定をもらえた理由
大学生活を通して,チームで取り組むという経験を多く行っていたということが良い印象を得られるきっかけになったのではないか...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
技術系総合職志望の学生向けのインターンシップで,実際に職場で業務の体験を約1週間体験することが出来る.
良かった点
良かったことは,職場の雰囲気を肌で感じられる点や他大学の学生との交流が活発に行われたこと.選考に有利な点.
参加時期
修士1年12月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
様々な企業を知るということ.どの業界に行きたいかが定まっていない時期だからこそ,複数の説明会などに参加し情報を収集していくことが大切だと思った.
自己PRとして話したこと
大学に入ってから頻繁に運動をするようになったという点で,忍耐・体力面でのPRを記入することが多かった.
就活の振り返り・アドバイス
就職活動そのものに対して当初はあまり好意的な印象を抱いていなかったが、それでも臆することなく様々な企業の選考に向けてエ...
就職活動で役立ったサービス
Notion、ChatGPT
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではトヨタ自動車株式会社に入社した、[豊田工業大学、工学研究科、先端工学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。