入社先企業
ソフトウェアの開発を行う企業。 大手企業向けの統合人事システム「COMPANY」の開発・販売・サポートを提供する他、人材開発・勤怠管理・雇用手続き管理等の人事関連サービスも手掛ける。
入社を決めた理由
1.自社開発企業に入りたかったから
2.キャリアの幅が広いから
3.研修が手厚いから
4.面接官の印象が良かったから
内定をもらえた理由
選考フローのインターンシップの中で積極的に発言をしていたり、アプリ開発経験が良かったりした点を評価したとフィードバック...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
7日間で企画から開発までのハッカソンを実施した。
4チームに分かれて5日間リモート、2日間対面で勤務した
良かった点
他大学の優秀な学生と共にチームワークをして刺激を受けるものがあった。例えばセルフフィードバックのやり方だったり、AIに関する知識の共有であったりなどがあった。
参加時期
大学3年9月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
自己分析を行なった。それは良かったと考えている。なぜなら面接に差し掛かった時に振り返った内容がそのまま質問として出されたことがあったので答えやすかったからだ。
自己PRとして話したこと
部活動運営で行なったこととその結果とそれを社会人になってからどう活かすか。
アプリ開発経験で工夫したことと学んだこと。
就活の振り返り・アドバイス
やって良かったこと
エンジニア志望なら、ポートフォリオを作成することは非常に選考に有利であると感じた。簡単なアプリでも...
就職活動で役立ったサービス
openwork、エージェントサービス、大学の就職課
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
6社
- 本選考
-
26社
- エントリー
-
38社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社Works Human Intelligenceに入社した、[大阪経済大学、経済学部、経済学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。