【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 京都大学、経済学部、経済経営学科、文系、男性、アクセンチュア入社、2025年05月30日

【26卒】就活レポート

京都大学経済学部経済経営学科
26卒文系男性

志望業界
コンサルティング、シンクタンク
企業選びの軸
自己の成長が見込める

入社先企業

総合コンサルティング企業大手の外資系企業。 経営・業務・ITにおける支援を主な業務とし、業務委託事業も展開、IT技術者の多さで国内のコンサルティング業界トップクラス。

入社を決めた理由

未経験からでもエンジニアとして就職できる点と、大企業のため要求される仕事の水準が高いこと。これらにより高い成長が期待できたため。

内定をもらえた理由

コミュニケーション能力。最終面接の面接官から前向きなコミュニケーションを特に評価していると伝えられた。

就活まとめ

就職活動期間
大学3年11月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

口コミをまず閲覧した。面接に向けた対策をする助けになるだけでなく、内定後にどの企業に入社するかを決める際にも助けられた

自己PRとして話したこと

TOEFLの成績と、目標スコアを周りに宣言して勉強を始めたこと。結果を出すために本気になれることをアピールした。

就活の振り返り・アドバイス

インターンも大事だが、説明会に多く参加すると良い。最初のうちは特に好き嫌いすることなく手当たり次第に参加すると良い。自...

就職活動で役立ったサービス

外資就活ドットコム

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
5
エントリー
5

本選考へ進んだ企業

回答日
2025年05月30日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではアクセンチュア株式会社に入社した、[京都大学、経済学部、経済経営学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。