入社先企業
「ClassNK」の通称で知られる国際船級協会。「CHARTING THE FUTURE」をスローガンに、海上における人命と財産の安全確保及び海洋環境の汚染防止に関する事業を展開。
入社を決めた理由
日本に不可欠な海事産業全体に幅広く携わることができ、かつ第三者機関として民間の企業がなかなか手をつけない社会的に意義のあることにも携わることができるため。
他にも海外赴任や日本国内にいても外国語を使う機会に恵まれている点、社風も落ち着いている点も入社の決め手であった。
インターンシップ
- 参加
- 20社
- エントリー
- 30社
最も良かったインターンシップ
内容
2daysのインターンシップ。1日目でグループワークを行い、実際の業務に近い内容をすることができた。2日目は社員との座談会で色々と質問することができた。
良かった点
海運業に関する基本的な知識や仕事内容を理解することができたため、業界研究に非常に役に立った。また座談会を通して社員の雰囲気などを知ることができた。
参加時期
大学3年10月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年9月 ~ 大学4年5月
就活で最初にやったこと
まずはどのような業界があるのか知るために就活関連の情報誌を買って自分があまり知らなかった企業や業界の情報集めを行った。B to Bなど普段馴染みのない企業をたくさん発見することができたため、やって良かった。
就職活動で役立ったサービス
One career、ビズリーチキャンパス、リクナビ、マイナビ
OpenWorkの活用法
働いている内部の人から見た会社の強みや弱みの理解。
選考を受けた企業
- 回答日
- 2025年06月01日