入社先企業
地盤・土壌汚染・地下水調査などを主軸に行う建設コンサルタント。 全国に数十ヵ所の事業拠点を持ち、地盤・土壌汚染・地下水調査、河川・道路・ダム・農業水利施設・産業基盤の地盤調査・解析・土質試験などを行う。
入社を決めた理由
大学・大学院での学びを生かすことができ、やりたいことのうちのいくつかを仕事にできる。また、内定獲得直後に配属先が希望勤務地であった。
インターンシップ
- 参加
- 5社
- エントリー
- 5社
最も良かったインターンシップ
内容
実際の地盤調査機器を触り、振動を波形として観察する。実際の調査結果を使い、地質の種類ごとに色分けを行う。
良かった点
研究では理論として学んでいたことを、企業で実際にどのように調査に応用しているかを体験することができた。
参加時期
修士1年12月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年11月 ~ 修士2年5月
就活で最初にやったこと
就活の軸を決める。このとき一つではなく複数用意しておく。就活中にこの優先順位を入れ替えたが、志望動機や自己PRを大きく変更する必要がなかった。
就職活動で役立ったサービス
マイナビ、キミスカ、ワンキャリア、就活会議、オープンワーク
OpenWorkの活用法
企業ごとの比較、分析
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 2社
- 本選考
- 30社
- エントリー
- 40社
内定獲得した企業
本選考へ進んだ企業
- 回答日
- 2025年06月02日