【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 一橋大学、商学部、商学科、文系、女性、三菱UFJ信託銀行入社、2025年06月08日

【26卒】就活レポート

一橋大学商学部商学科
26卒文系女性

志望業界
不動産関連、住宅
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

東京都千代田区に本店を置く、信託銀行。 三菱UFJフィナンシャル・グループ企業として、資産金融事業、不動産事業、証券代行事業等、各種金融サービスを展開。

入社を決めた理由

インターンで関わった社員の方の雰囲気、給与や勤務地等が良かった。また、事業別採用で自分のやりたい事業ができるから。

内定をもらえた理由

面接での飾らない正直な受け答えや、インターンへの積極的な参加、人柄があっていると評価されたのかと思います。

インターンシップ

参加
10
エントリー
20

最も良かったインターンシップ

内容

信託銀行の業務を少しずつ体験できるようなワーク形式の4日間・対面で座談会&オフィスツアーのような形で1日

良かった点

信託銀行の業務について、なかなか説明を見ただけではイメージがつかないものが多かったため、それを実際にワークを通じて体感することができて面白かった。

参加時期

大学3年1月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年6月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

とりあえず片っ端から知っている企業や気になる企業のマイページを作成しました。面倒なので、早いうちにやっておくといいと思う。

自己PRとして話したこと

体育会の部活の活動について記入することが多かったです。どこの企業においても、体育会の経験は強いかなと思ったのでいつも書...

就活の振り返り・アドバイス

早めに動いていて良かったなと思います。正直、受かっても行かないだろうという企業までエントリー、インターン参加をしてしま...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、みん就、openwork

OpenWorkの活用法

年収や昇格のしやすさなど、内定先を比較するときに使っていました

選考を受けた企業

内定獲得
5
本選考
10
エントリー
30

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2025年06月08日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは三菱UFJ信託銀行株式会社に入社した、[一橋大学、商学部、商学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。