【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 法政大学、経営学部、市場経営学科、文系、女性、キヤノンマーケティングジャパン入社、2025年06月12日

【26卒】就活レポート

法政大学経営学部市場経営学科
26卒文系女性

志望業界
航空、鉄道、運輸、倉庫
企業選びの軸
ワークライフバランス

入社先企業

国内でキャノン製品の直販・修理サポートを担う企業。 数理技術を活用したITソリューションビジネス、産業・医療分野にも進出。

入社を決めた理由

・ワークライフバランス
・年収
・勤務地
この3つのいちばんバランスが良かった
内定後のイベントに参加して、似たような雰囲気の人が多く、長く働けると思った。

内定をもらえた理由

1.コミュニケーション能力、実行力
2.マーケティングに対しての考え方
3.企業理解
東京ドームでビールの売り子をやっ...

インターンシップ

参加
3
エントリー
4

最も良かったインターンシップ

内容

ロジカルシンキングについて教えてもらった。
最近のITのトレンドについて細分化して教えてもらった。チームワークがメインだった。

良かった点

選考に関係していると堂々と宣言していたのか潔くて好きだった。
論理的思考に苦手意識があったので、自分にどの要素が抜け落ちているかに気付かされた。

参加時期

大学3年9月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年3月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

企業のESを書くことからはじめた。最初は自己分析をしようと思ったが、ゴールが無かったので中々やる気が出なかった。そこで企業が募集を出しているESを書くことによって、"就活"に必要な自己分析を効率よく行うことが出来た。

自己PRとして話したこと

① 大学2年次の3月から9月にかけて、東京ドームでビールの売り子のアルバイトに取り組みました。無数にいる売り子の中から...

就活の振り返り・アドバイス

良かったこと。
・他人にESを添削してもらったこと。客観的なアドバイスを貰うことで自分では気づけない穴に気づく。
・面...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、オープンワーク、LINEのオープンチャット

OpenWorkの活用法

社風の確認
残業時間や年収
三角型を目指した

選考を受けた企業

回答日
2025年06月12日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではキヤノンマーケティングジャパン株式会社に入社した、[法政大学、経営学部、市場経営学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。