【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 中央大学、商学部、経営学科、文系、女性、日本電気入社、2025年06月25日

【26卒】就活レポート

中央大学商学部経営学科
26卒文系女性

志望業界
放送、出版、新聞、映像、音響
企業選びの軸
ワークライフバランス

入社先企業

ITサービスや社会インフラ事業を展開する総合電機メーカー。生成AIや生体認証、海底ケーブルの構築など幅広く事業を展開している。

入社を決めた理由

やり甲斐やキャリアを見て就職先を決定される方もいらっしゃいますが、私の場合はホワイトでフルリモート、ゆったりと働けそうだと思ったのが決め手です。

内定をもらえた理由

最終面接のパワーポイントを用いたプレゼンテーションだと思います。大学でパワーポイントでの資料作成の機会が頻繁にありまし...

インターンシップ

参加
5
エントリー
5

最も良かったインターンシップ

内容

商品開発のお仕事体験の様な内容でした。
ランダムで選ばれた5人の方と一緒に、5日間で商品提案を完成させます。

良かった点

メンターの方やその他の社員の方とフィードバックや説明を通して関わりを持つことができて、社風を深く理解できました。

参加時期

大学3年7月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年8月 ~ 大学4年6月

就活で最初にやったこと

まずはとにかくエントリーです。就職活動の際に、これになりたい!と強い意志を持っている方は少ないのではないでしょうか?であれば、とにかくインターンや面接のエントリーシートを提出し、社風や働き方を理解するところから始めるのがいいと思います

自己PRとして話したこと

サークルやゼミでの内容を書くことが多かったです。
サークルでは、サークルが人数不足によって解体されそうになった危機を乗...

就活の振り返り・アドバイス

とにかく情報戦です。同級生を見ても、スポーツ系などの活発なサークルに入っている人は就職活動が上手くいく傾向にあると思い...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア

OpenWorkの活用法

企業のホワイト度合いを見極める用途で活用しました

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
15
エントリー
19

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2025年06月25日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!2

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは日本電気株式会社(NEC)に入社した、[中央大学、商学部、経営学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。