入社先企業
農林中央金庫法により設立された、金融機関。 農林水産業者の協同組織を基盤とし、JAバンクの本部としての管理業務、各種コンサルティング業務を行う。
入社を決めた理由
同期や先輩社員と実際に会って話して、他の内定先と比べても雰囲気が良かったため。福利厚生や給与も魅力的だったため。
内定をもらえた理由
選考中では投資ビジネスを一貫して志望しており、出身学部と選考との整合性や、ガクチカの内容と整合性が取れていたことが評価...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
柏の葉スマートシティでの不動産開発体験。用地取得、行政提案、パートナー企業への提案、役員への発表を模したプログラムがあり、実戦的だった。
良かった点
財閥系デベロッパーに求められる大きな事業を、ロジックとエモーションを持って遂行し続ける熱量と知力、バイタリティ。これらを備えてはじめてデベロッパーとして働けるのだということを学んだ。
参加時期
大学3年2月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
先輩へのヒアリング。良かったとは思うが、先輩方も忙しく、オープンクエスチョンだとどうしても粒度が下がるので、ES添削、面接指導など具体的にお願いすべきだった。
自己PRとして話したこと
サークル代表としての運営経験。サークルを合併させたため、その背景、する上でのボトルネック、打った施策を記入していた。
就活の振り返り・アドバイス
やってよかったこと:OB訪問、テスト対策
やらなくて後悔したこと:エントリー数を多くしなかったこと
テスト対策は早く...
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア、オープンワーク、キャンパスキャリア
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
2社
- 本選考
-
12社
- エントリー
-
40社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは農林中央金庫に入社した、[慶應義塾大学、経済学部、経済学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。