【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 東京都立大学、システムデザイン学部、航空宇宙システム工学域、修士、理系、男性、ソニー入社、2023年11月15日

【24卒】就活レポート

東京都立大学システムデザイン学部航空宇宙システム工学域修士
24卒理系男性

志望業界
独立行政、社団、財団、学校法人
企業選びの軸
自己の成長が見込める

入社先企業

大手総合電機メーカー。 携帯電話「Xperia」、オーディオ、コンピュータ、テレビ、デジタルカメラ、ICレコーダー等、幅広く電気製品を製造、院内映像システムなど医療分野にも進出。

入社を決めた理由

大きく3つあります。
①世界的グローバル企業であり、今後必須と考えられる、英語を利用した交渉力を磨けると判断したため
②インターンの際、優秀なソフトウェアエンジニアの方を多く見かけ、自分のキャリアを向上させるのに向いていると感じたため
③オフィス環境、立地がよく、プライドを持って働けると判断したため、それが私にとっての働きがいであると気づいたため

内定をもらえた理由

逆質問で、どういう方を求めているか?とお伺いしたところ、アイデアを沢山出せて、すぐ行動に移せる人とお伺いした。また、そ...

インターンシップ

参加
4
エントリー
20

最も良かったインターンシップ

内容

システムソフトウェア設計。2週間でラフに課題を与えられて、あとは基本放置のスタイル。研究室で黙々とやるタイプの私にはぴったりだった。また、質問すると沢山方向性を示してくれたり、逆に変な行動をした際は、理由も付けて別の方向を示してくれた。

良かった点

システム開発は納期があるため、こだわる部分は締切を意識しながら行うこと
エラーを除く作業は最も大変なため、なるべくそこに時間を割くこと
分からない部分は明確にし、恥ずかしくても聞くこと

参加時期

修士1年2月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年5月 ~ 修士2年4月

就活で最初にやったこと

自分が嫌いなことと向き合う。自分の好きなこと全てを叶えられる企業はほぼ存在しないため、少なくともやりたくない事から、業界を絞って言った。インターンもそのフィルタリングに大いに役だった。

自己PRとして話したこと

ロボティクス系で大会に出ていたため、それと、大学院生では国際学会、論文投稿を行ったため、それも積極的にアピールした。

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったのは、広い業界を見た事である。どんな業界が自分にフィットするのかは、よく考えないとわからない。後悔したこ...

就職活動で役立ったサービス

Openwork、Unistyle、ワンキャリア

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
3
エントリー
3
回答日
2023年11月15日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!3

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではソニー株式会社に入社した、[東京都立大学、システムデザイン学部、航空宇宙システム工学域、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。