入社先企業
大手総合電機メーカー。 携帯電話「Xperia」、オーディオ、コンピュータ、テレビ、デジタルカメラ、ICレコーダー等、幅広く電気製品を製造、院内映像システムなど医療分野にも進出。
入社を決めた理由
大きく3つあります。
①世界的グローバル企業であり、今後必須と考えられる、英語を利用した交渉力を磨けると判断したため
②インターンの際、優秀なソフトウェアエンジニアの方を多く見かけ、自分のキャリアを向上させるのに向いていると感じたため
③オフィス環境、立地がよく、プライドを持って働けると判断したため、それが私にとっての働きがいであると気づいたため
インターンシップ
- 参加
- 4社
- エントリー
- 20社
最も良かったインターンシップ
内容
システムソフトウェア設計。2週間でラフに課題を与えられて、あとは基本放置のスタイル。研究室で黙々とやるタイプの私にはぴったりだった。また、質問すると沢山方向性を示してくれたり、逆に変な行動をした際は、理由も付けて別の方向を示してくれた。
良かった点
システム開発は納期があるため、こだわる部分は締切を意識しながら行うこと
エラーを除く作業は最も大変なため、なるべくそこに時間を割くこと
分からない部分は明確にし、恥ずかしくても聞くこと
参加時期
修士1年2月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年5月 ~ 修士2年4月
就活で最初にやったこと
自分が嫌いなことと向き合う。自分の好きなこと全てを叶えられる企業はほぼ存在しないため、少なくともやりたくない事から、業界を絞って言った。インターンもそのフィルタリングに大いに役だった。
就職活動で役立ったサービス
Openwork、Unistyle、ワンキャリア
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 1社
- 本選考
- 3社
- エントリー
- 3社
本選考へ進んだ企業
- 回答日
- 2023年11月15日