【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 小樽商科大学、商学部、商学科、文系、男性、クイック入社、2023年11月15日

【24卒】就活レポート

小樽商科大学商学部商学科
24卒文系男性

志望業界
銀行(都市・信託・政府系)、信金
企業選びの軸
社会貢献度

入社先企業

人材紹介の総合企業。 「関わった人全てをハッピーに」を経営理念とし、人材紹介・人材派遣事業を展開する他、求人広告の取扱・教育研修、人事労務関連の情報サイト「日本の人事部」運営等も行う。

入社を決めた理由

軸である「企業や人の挑戦を応援できる会社」に一番近いと感じたから。クイックには独自の一気通貫性によって双方の本質的な課題解決が可能であると感じたこと。さらに社員の方の同じ目標に向かって熱量高く仕事をされている姿を見てこの会社で夢を実現したいと感じたから

内定をもらえた理由

本質的な課題を解決したいという気持ちと能力を評価いただけたと感じている。面接でも一貫してそこを伝えていたので評価をいた...

インターンシップ

参加
20
エントリー
30

最も良かったインターンシップ

内容

法人・個人の営業をどちらも体験した。あおぞら銀行の大切にしている観点が一様に表れており業務内容だけでなく社風も同時に学べた。

良かった点

相手の課題を解決できる仕事がしたいと自分で気づけたことが大きな学びとなった。自分の中で迷走していた「役に立つ仕事」の具体の姿を描くきっかけとなった。

参加時期

大学3年11月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年4月 ~ 大学3年2月

就活で最初にやったこと

ガクチカの作成から行った。これによって選考を受けるうえでの土台を作ることができたので良かったと感じている。

自己PRとして話したこと

私の強みは環境や立場に関わらず率先して行動し人を巻き込むことのできる力である。この力を発揮した場面として2つの活動が挙...

就活の振り返り・アドバイス

自己分析をやらなくて大変後悔した。当初は人材業界を志望していない状態で選考を受けており内定をいただいてから今後の就活の...

就職活動で役立ったサービス

エンカレッジ、マイナビ、ワンキャリア、オープンワーク

OpenWorkの活用法

内定を獲得してから具体的なキャリアをどう歩んでいけるのかを考えるために使った。

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
10
エントリー
15

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2023年11月15日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社クイック(人材)に入社した、[小樽商科大学、商学部、商学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。