【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 滋賀大学、経済学部、企業経営学科、文系、男性、サムティ入社、2023年11月15日

【24卒】就活レポート

滋賀大学経済学部企業経営学科
24卒文系男性

志望業界
不動産関連、住宅
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

大阪府に本社を置く、不動産事業を行う企業。 マンション・オフィスビル等の保有・賃貸を行う不動産賃貸事業や、賃貸マンション等の企画開発、既存不動産の仕入・再生・売却・運用を行う不動産事業を行う。

入社を決めた理由

自分の興味のある事業内容であることや、先輩社員から、風通しの良さや人間関係などの話を聞き、それを元に決定した。

内定をもらえた理由

自身の大学生活において、大きな割合を占めていた、体育会での部活動で、長期間に渡り目標に向かって努力し続けたこと。

インターンシップ

参加
3
エントリー
3

最も良かったインターンシップ

内容

名古屋駅前の再開発のプロジェクトに参加できた時に、自分たちならどのような開発を行うかを2dayのグループワークで行った。

良かった点

初めての対面インターンシップで、周りの学生の就職活動の状況などの話を聞けたことや、名鉄の事業内容、都市開発業界の動向などを理解できたことがよかった。

参加時期

大学3年1月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年1月 ~ 大学4年6月

就活で最初にやったこと

インターンシップに参加し、就職活動の雰囲気や、さまざまな業界の方の話を聞くことで、就職に対して、イメージを膨らませた。
実際に自分が働いた時に、どんな条件が良いかを考えることができたのでよかった。

自己PRとして話したこと

体育会の部活動において、選手及び幹部として、高い目標を掲げ、粘り強く努力したことを記載することが多かった。

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったことは、自己分析で、ESを効率的に書く手助けとなった。また、自分の就職先に求めていることを可視化すること...

就職活動で役立ったサービス

Open work、ワンキャリア、マイナビ、就活会議

OpenWorkの活用法

ほんの少しでも興味を持った会社があれば調べてみると、現役社員などの意見が記載されているので、ESを書くときの参考になる。

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
20
エントリー
30

内定獲得した企業

その他エントリーした企業

回答日
2023年11月15日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!2

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではサムティ株式会社に入社した、[滋賀大学、経済学部、企業経営学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。