回答者別の社員クチコミ
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア
| 回答者(部門・職種・役職) | 在籍期間 | 在籍状況 | 入社 | 性別 |
|---|---|---|---|---|
| SE | 10~15年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性 |
- 回答者による総合評価
-
2.4
回答日:
- 待遇面の満足度
- 2.0
- 風通しの良さ
- 2.0
- 20代成長環境
- 2.0
- 法令順守意識
- 4.0
- 残業時間(月間)
-
20 h
- 社員の士気
- 2.0
- 社員の相互尊重
- 3.0
- 人材の長期育成
- 3.0
- 評価の適正感
- 1.0
- 有給休暇消化率
-
90 %
[評価点について]
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化
回答日
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア 10年以上前
- ゆうちょシステムに特化したNTTデータの子会社という成り立ちがあり、設立当時不足して...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの就職・転職リサーチ 年収・給与制度
回答日
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア 10年以上前
- 年収事例:残業があれば600万も可能だが、残業がないと400数十万円ほどになる 給...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ
回答日
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア 10年以上前
- 入社を決めた理由: NTTデータ社の子会社という知名度と安定性 「入社理由の妥当性...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア 10年以上前
- 働きがい: 人事評価がこの会社の一番のネックである。事業内容の変更に伴い、退職者が年...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ
回答日
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア 10年以上前
- 女性でないので、実質のところは分からないが、非常に優遇されており、嫌われるのが嫌なの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス
回答日
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア 10年以上前
- 残業があれば、過労で倒れるほどプライベートはなくなるが、残業がないと遊ぶお金もないほ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア 10年以上前
- ゆうちょシステムの予算の厳格化に伴う利益の低下と、会社の迷走。 具体的にはNTTグル...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]
回答日
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア 10年以上前
- 強み:NTTデータの子会社であるという点のみ 弱み:会社の経営方針がないに等しい ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア 10年以上前
- 前社長が築いた会社を愛すること。人事制度を透明化し、降格人事や、社員を公正に評価しフ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアへの就職・転職を検討されている方が、エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの実情を把握するための参考情報として、「社員による企業評価・クチコミ情報」(SE、新卒入社、男性、現職(回答時)、在籍10~15年)を掲載しています。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。