回答者別の社員クチコミ
株式会社朝日新聞社
回答者(部門・職種・役職) | 在籍期間 | 在籍状況 | 入社 | 性別 |
---|---|---|---|---|
記者 | 5~10年 | 退社済み(2025年より前) | 新卒入社 | 男性 |
- 回答者による総合評価
-
2.4
回答日:
- 待遇面の満足度
- 3.0
- 風通しの良さ
- 2.0
- 20代成長環境
- 3.0
- 法令順守意識
- 3.0
- 残業時間(月間)
-
80 h
- 社員の士気
- 2.0
- 社員の相互尊重
- 3.0
- 人材の長期育成
- 1.0
- 評価の適正感
- 2.0
- 有給休暇消化率
-
10 %
[評価点について]
朝日新聞社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化
回答日
- 回答者 記者、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、朝日新聞社
- ノブレスオブリージュを勝手に感じているエリート意識の高い記者が多い。時に「官僚的」と...
朝日新聞社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度
回答日
- 回答者 記者、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、朝日新聞社
- 給与制度: 実力給を考慮するシステムが導入されたが、ほとんど年功序列。そのため若手を...
朝日新聞社の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ
回答日
- 回答者 記者、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、朝日新聞社
- 入社を決めた理由: 他社と比べて自由な文化を感じ、紙面も充実していた。給与が高かった...
朝日新聞社の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 記者、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、朝日新聞社
- 働きがい: 記事を書くのは楽しく、反応が寄せられた時は非常にやりがいが出る。ただ、そ...
朝日新聞社の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ
回答日
- 回答者 記者、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、朝日新聞社
- 女性への配慮は同業他社よりあると思う。ただ、その皺寄せが一定の層(若手、独身、子無し...
朝日新聞社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス
回答日
- 回答者 記者、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、朝日新聞社
- 部署による。文化部や科学医療部など「発生」がない持ち場では、ほぼ定時で帰れるのではな...
朝日新聞社の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 記者、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、朝日新聞社
- 圧倒的将来性の無さがまず第一。 その次に、若手を使い潰した挙句、地方転勤へと送るなど...
朝日新聞社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]
回答日
- 回答者 記者、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、朝日新聞社
- 強み: 日本国内で報道に携わるなら、非常に良い環境だと思う。かつては紙面のみだったた...
朝日新聞社の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 記者、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、朝日新聞社
- 散々声高に言っていた「中期経営計画」は、計画半ばで中断となった一方、経営陣は総括をし...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
朝日新聞社への就職・転職を検討されている方が、朝日新聞社の実情を把握するための参考情報として、「社員による企業評価・クチコミ情報」(記者、新卒入社、男性、退社済み(2025年より前)、在籍5~10年)を掲載しています。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。