回答者別の社員クチコミ
日本放送協会(NHK)
回答者(部門・職種・役職) | 在籍期間 | 在籍状況 | 入社 | 性別 |
---|---|---|---|---|
技術・研究 | 5~10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性 |
- 回答者による総合評価
-
2.9
回答日:
- 待遇面の満足度
- 4.0
- 風通しの良さ
- 3.0
- 20代成長環境
- 2.0
- 法令順守意識
- 4.0
- 残業時間(月間)
-
10 h
- 社員の士気
- 3.0
- 社員の相互尊重
- 2.0
- 人材の長期育成
- 2.0
- 評価の適正感
- 3.0
- 有給休暇消化率
-
90 %
[評価点について]
日本放送協会(NHK)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化
回答日
- 回答者 技術・研究、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本放送協会(NHK)
- 研究所においては、基本的にボトムアップでやりたいことを挙げて納得されれば予算がつき、...
日本放送協会(NHK)の就職・転職リサーチ 年収・給与制度
回答日
- 回答者 技術・研究、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本放送協会(NHK)
- 給与制度: 給与は他社のマスコミや大手企業に比べると劣るように見えるが、実は退職を検...
日本放送協会(NHK)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ
回答日
- 回答者 技術・研究、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本放送協会(NHK)
- 入社を決めた理由: 就活で苦戦し、ここしか受からなかったため。元々メディア制作や、そ...
日本放送協会(NHK)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 技術・研究、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本放送協会(NHK)
- 働きがい: 制作に関わった番組が放送されることや、自身の執筆した論文や特許が公開され...
日本放送協会(NHK)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ
回答日
- 回答者 技術・研究、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本放送協会(NHK)
- 女性も働きやすいような制度設計などが進んでいると聞いている。 一方で女性管理職はまだ...
日本放送協会(NHK)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス
回答日
- 回答者 技術・研究、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本放送協会(NHK)
- 研究所はプライベートとの融通が利きやすいが、在宅勤務での残業は2時間までなどの制限も...
日本放送協会(NHK)の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 技術・研究、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本放送協会(NHK)
- 受信料が減少しているという外部状況もあるが、研究所でのキャリアに将来を見出せないため...
日本放送協会(NHK)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]
回答日
- 回答者 技術・研究、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本放送協会(NHK)
- 強み: 強みは、会社全体で言うと圧倒的な収入と番組制作力の高さ。 研究所としては、映...
日本放送協会(NHK)の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 技術・研究、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本放送協会(NHK)
- 若手への大胆な権限委譲と、よりフラットな組織づくりをお願いします。 必要業務を本当に...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本放送協会(NHK)への就職・転職を検討されている方が、日本放送協会(NHK)の実情を把握するための参考情報として、「社員による企業評価・クチコミ情報」(技術・研究、新卒入社、男性、現職(回答時)、在籍5~10年)を掲載しています。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。