回答者別の社員クチコミ
独立行政法人国立病院機構
回答者(部門・職種・役職) | 在籍期間 | 在籍状況 | 入社 | 性別 |
---|---|---|---|---|
看護師 | 5~10年 | 退社済み(2025年より前) | 新卒入社 | 男性 |
- 回答者による総合評価
-
2.4
回答日:
- 待遇面の満足度
- 3.0
- 風通しの良さ
- 2.0
- 20代成長環境
- 3.0
- 法令順守意識
- 2.0
- 残業時間(月間)
-
3 h
- 社員の士気
- 2.0
- 社員の相互尊重
- 3.0
- 人材の長期育成
- 2.0
- 評価の適正感
- 2.0
- 有給休暇消化率
-
50 %
[評価点について]
- 回答者の年収・給与
-
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年) 450万円 23万円 2万円 90万円 --
独立行政法人国立病院機構の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化
回答日
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人国立病院機構
- 準公務員扱いだが、看護師に関しては実質副業は禁止。申請すれば可となっているが、いざ申...
独立行政法人国立病院機構の就職・転職リサーチ 年収・給与制度
回答日
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人国立病院機構
- 給与制度: 給料面は悪くない 病院よって祝日に夜勤をすると全部残業代が出て休みを削ら...
独立行政法人国立病院機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ
回答日
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人国立病院機構
- 入社を決めた理由: 付属看護学校出身だったため...
独立行政法人国立病院機構の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人国立病院機構
- 働きがい: 急性期、慢性期共に配属された科の事は学べるが、忙しすぎて学会発表などをロ...
独立行政法人国立病院機構の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ
回答日
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人国立病院機構
- 産休復帰後にも夜勤をしなければならず、それをきっかけに退職する女性看護師は多い。夜勤...
独立行政法人国立病院機構の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス
回答日
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人国立病院機構
- 希望休は月に3日まで。年休消化が義務になる前は年に1日しか使えないこともあったが、今...
独立行政法人国立病院機構の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人国立病院機構
- 社会的入院が多すぎてやる気が無くなった。看護部長が表では「退院支援を~」とは言ってる...
独立行政法人国立病院機構の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]
回答日
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人国立病院機構
- 弱み: コロナ禍で機構全体の収益が大きく良化したが、それ以前は基本的に赤字経営。...
独立行政法人国立病院機構の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人国立病院機構
- 退職するスタッフに圧を掛けて有給消化させない風潮は止めた方が良い。私は強気に出て全部...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
独立行政法人国立病院機構への就職・転職を検討されている方が、独立行政法人国立病院機構の実情を把握するための参考情報として、「社員による企業評価・クチコミ情報」(看護師、新卒入社、男性、退社済み(2025年より前)、在籍5~10年)を掲載しています。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。