回答者別の社員クチコミ
日本放送協会(NHK)
回答者(部門・職種・役職) | 在籍期間 | 在籍状況 | 入社 | 性別 |
---|---|---|---|---|
報道、取材、一般職 | 10~15年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性 |
- 回答者による総合評価
-
3.9
回答日:
- 待遇面の満足度
- 3.0
- 風通しの良さ
- 3.0
- 20代成長環境
- 4.0
- 法令順守意識
- 5.0
- 残業時間(月間)
-
30 h
- 社員の士気
- 4.0
- 社員の相互尊重
- 4.0
- 人材の長期育成
- 3.0
- 評価の適正感
- 5.0
- 有給休暇消化率
-
80 %
[評価点について]
日本放送協会(NHK)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化
回答日
- 回答者 報道、取材、一般職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本放送協会(NHK)
- 財源が受信料であることもあり、業務スタイルや発信内容などは保守的な傾向。部局の派閥も...
日本放送協会(NHK)の就職・転職リサーチ 年収・給与制度
回答日
- 回答者 報道、取材、一般職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本放送協会(NHK)
- 給与制度: 基本給に残業代、交通費、家賃補助が加算されて月の給与に。 評価制度: ...
日本放送協会(NHK)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ
回答日
- 回答者 報道、取材、一般職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本放送協会(NHK)
- 入社を決めた理由: 報道の道を極めたかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識して...
日本放送協会(NHK)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 報道、取材、一般職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本放送協会(NHK)
- 働きがい: 自分のアウトプットが放送やネットコンテンツという形で目に見え、視聴者の反...
日本放送協会(NHK)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ
回答日
- 回答者 報道、取材、一般職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本放送協会(NHK)
- 直近は見直されているようだが、家庭を持った人材が上級の主要ポストに配置されている例は...
日本放送協会(NHK)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス
回答日
- 回答者 報道、取材、一般職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本放送協会(NHK)
- 調整しやすい。有給や長期休暇は基本的にとりたいときに取得可能。繁忙期や緊急時の際は難...
日本放送協会(NHK)の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 報道、取材、一般職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本放送協会(NHK)
- 異任地への転勤があるため。...
日本放送協会(NHK)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]
回答日
- 回答者 報道、取材、一般職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本放送協会(NHK)
- 強み: 財源が受信料であるため世代の減少とともに予算は減額されていくものの、一定値ら...
日本放送協会(NHK)の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 報道、取材、一般職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本放送協会(NHK)
- 主に2点。1つ目は人材の流動性を高めること。現在の組織は縦型組織。現在の受信料制度が...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本放送協会(NHK)への就職・転職を検討されている方が、日本放送協会(NHK)の実情を把握するための参考情報として、「社員による企業評価・クチコミ情報」(報道、取材、一般職、新卒入社、男性、現職(回答時)、在籍10~15年)を掲載しています。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。