- HOME
- 治験、臨床試験、医薬営業受託
- イーピーエスの就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
- CRA職の年収と階級について
- 中途採用中
医薬品開発に必要な臨床試験など医薬品開発のサポートを行う。 治験に関わるあらゆる支援業務、幅広い疾患領域に対応できることが特徴で、様々な角度から医薬品開発をサポートしている。

CRA職の年収と階級について
御社CRA職の方々の年収と階級について2点ご質問があります。
①まず御社CRA職の方の階級区分とその階級になることのできる新卒からのおおよその平均勤続年数について教えていただきたいです。
②また、各階級区分における各年収(基本給+ボーナス)と基本給とボーナスのそれぞれのおおよその金額について教えていただきたいです。
内定者懇談会では、モニタリングリーダーかリードモニター(たしかリードモニター)の立場の方が年収約700万円程度であるということをお伺いしたのですが、その立場が階級区分ではどの程度の立ち位置なのかを知りたいと思ったため、以上のことをご質問させていただきたいと思いました。
お手数をおかけいたしますが、ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
質問者の状況 | 内定承諾を迷っている |
---|---|
回答してほしい人 | CRA職社員の方 |
2025年02月22日
社員・元社員の回答(4件)
-
-
イーピーエスの在籍経験:3年未満
-
イーピーエスの在籍経験:5~10年 モニター
-
イーピーエスの在籍経験:10~15年 CRA
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://www.eps.co.jp/ja/ |
所在地 | 東京都新宿区下宮比町2-23 つるやビル |
社員数 | 1000人以上 |
設立年 | 2014年 |
資本金 | 100百万円 |
代表者 | 代表取締役兼社長代表執行役員 髙井 紀幸 |
同業界の企業
