秀英予備校の「社員・元社員への質問と回答」

  1. HOME
  2. 教育、研修サービス
  3. 秀英予備校の就職・転職リサーチ
  4. 社員・元社員への質問

静岡県に本社をおく、教育関連サービス企業。 小中学生向けを主力に、集団授業、個別指導、映像授業などの教育サービスを展開。

秀英予備校のロゴ

この企業の社員・元社員に質問してみませんか?

質問を投稿する

社員・元社員への質問(3件)

  • 元々は静岡県の集団塾として名を馳せた秀英予備校だと思うのですが、受益悪化でかなり苦戦しているようです。隣の県のステップは今も集団メインで、しかもものすごい収益が高いようです。満席の教室が多く、塾に入りたくても入れない子供が多くいるという噂を聞いています。またステップの直近の有価証券報告書によると、全社員の年収平均が700万円を超えています。

    ここまで差が出た要因は何でしょうか。教えていただけないでしょうか?

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • 静岡県での秀英予備校といえば、20年ぐらい前は県内でも有数の企業でした。しかし最近の凋落ぶりは校舎の縮小、建物の劣化(看板の青の塗装が薄くなっているところがほとんど。)などにより強く感じています。内部社員の給与や賞与などの待遇面はどうなっているのでしょうか?

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • 元社員です。
    大学卒業後、小中学部の講師として入社しましたが、心身共に限界が来てしまい1年弱で退職しました。
    その後の転職活動は、やはり早期退職したことが仇となりなかなかスムーズに進まなかったのですが、当時の健康状態では長く在籍することは到底考えられませんでした。
    そこで、総務や人事など、勤務体制がイレギュラーではない部署に異動することができればもう少し長く在籍することができたのではないかと後になって感じました。
    前置きが長くなり恐縮ですが、講師職から総務などのように、いわゆる畑違いの部署への異動は可能なのでしょうか?
    現在は既に別業界で勤務しておりますが、こちらのサイトでは実際に社員への質問ができるとのことなのでお聞きできればと思い投稿しました。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>

同業界の企業に関する質問

  • 現在、選考を受けようと思っているものです。高校受験分野の文系講師で他塾で教室長をしております。

    創研さんは自習対応が多く、特に中学受験の算数の質問を多くされるとお聞きしたのですが、文系講師には、どの程度の理系内容の理解度が求められますか?

    今まで理系について授業をしてきた事はないのと理系にはあまり自信がありません。その場合の指導は難しいでしょうか?

    また、一般講師、副校長、校長の凡その年収幅はどの程度でしょうか?口コミを見ているとバラつきがあり、あまりイメージがつきません。評価次第ということでしょうか。

    ある程度の幅はあると思うので、そちらをお聞きしたいです。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • 児童指導員としてコペルに転職を検討中でしたがクラ・ゼミさんに事業譲渡され戸惑っています。
    下記どれか一つでも良いのでコペル事業部についてわかる方ご回答よろしくお願い致します。

    ⚪︎個別支援計画書は、児発管のみでなく児童指導員にも割り振られて作成するのでしょうか?
    ⚪︎地域連携として指導員が保育所訪問やモニタリング対応を行うことはありますか?
    ⚪︎一日の利用者は10人以内ですか?集団支援は多いですか?

    現職の療育教室が激務で疲弊しているので、仕事量・負担を心配しています。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • リソー教育の仕事に興味があります。
    今後応募するかは未定ですが、調べていく中で
    入会担当と教務と講師で分業体制を築いているのは
    把握できました。
    実際の入会担当の勤務時間についてはいかような状況でしょうか?
    中途採用HPには10時~18時等といった記載があり、
    それ以外の勤務時間もあり有るかと思いますが、
    融通が聞きやすい勤務時間にできるのか
    もしくは勤務時間の調整が難しいのか
    状況にもよりますが、
    分かる範囲で教えていただけますと幸いです。

    Answer 3人が回答
    続きを見る >>
  • 現在、障害者就労支援員に応募検討中です。当方未経験で無資格、異業種からの転職を検討しています。このような状態で入社した場合の、教育体制や研修についてお伺いできればと思います。研修はリモート中心だとお聞きしたことがあります。リモート研修以外の研修は、OJTを中心としたものになるのか、研修は手厚いのか、未経験者が入社する場合、入社前までにどのようなことを勉強しておけばいいのかを教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • 新卒で入社希望の者です。
    以下の3つの質問にお答え頂きたいです。
    ①勤務地は川崎と聞きましたが、転勤の有無または、別の場所の配属はされますか?
    ②給料について。講師職の昇給について詳しく教えて頂きたいです。入社〇年目△万など。
    ③WLBについて。プライベート重視なため、月平均残業時間とプライベート充実度を知りたいです。また、講師職の方、リモートワークの有無と比率を教えてください。
    よろしくお願いします。

    Answer 3人が回答
    続きを見る >>

秀英予備校の就職・転職リサーチTOPへ >>

企業情報

業界
URL https://www.shuei-yobiko.co.jp/
所在地 静岡県静岡市葵区鷹匠2-7-1
社員数 500〜999人
設立年 1984年
資本金 2,089百万円
代表者 代表取締役社長 渡辺 武
決算月 3月
株式情報 4678 (東証スタンダード)
上場年 1997年

企業情報を修正する

もっと見る ▼

業績データ概要

売上高 10,344 百万円
一人当たり売上高 15.8 百万円
経常利益 232 百万円
一人当たり経常利益 0.4 百万円
経常利益率 2.2 %
従業員数 656 人
平均給与 465.3 万円
平均年齢 36.5 歳
  • 2023年度の決算データ(連結データを優先して表示)
  • 平均給与、平均年齢は単体データを表示
  • 有価証券報告書に基づき掲載

同業界の企業

同業界の企業一覧へ >>

就活生向け 社員クチコミ活用術

URLがクリップボードにコピーされました。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他