現在転職活動中でmizunoの靴の販売の
求人に応募しようと考えているのですが、
ボーナスが3.1ヶ月と他と比べて少ないこと
ボーナスが少なくても他で何か利点があるのか
土日の休みがどれほど取りやすいかなどを
伺いたいです
- HOME
- ファッション、アパレル、繊維
- 美津濃の就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
この企業の社員・元社員に質問してみませんか?
質問を投稿する社員・元社員への質問(14件)
-
2025年08月19日
0人が回答
-
2025年07月18日
ダイヤモンドスポーツ事業部の転職検討してますが、以下についてご教示ください。
・1日のスケジュール感、土日の勤務、繁忙期について
・30歳半ばでのおおよその年収や昇給について
・想定される勤務地や転勤の頻度について
・リモートは可能か、出社義務があるか
その他、家族持ちの場合気をつけるところ、認識しておくべきことを教えていただきたいです。0人が回答
-
2025年06月14日
現在、BIG4コンサルティングファームに勤務しており、主に建設業界のクライアント様を対象にシステム刷新をはじめとする業務改善支援に従事しております。
また、前職ではスーパーゼネコンにて10年以上施工管理業務に携わり、現場経験を積んでまいりました。
貴社の施工管理職の求人を拝見し、「新たなスポーツ施設の在り方を考えて頂く」という記載に大変興味を持ち、具体的な業務内容について可能な範囲でご教示いただきたくご質問いたしました。
併せて、私のようなスーパーゼネコンやコンサルティングファーム出身者が、貴社において中途入社されご活躍されている事例がございましたら、お伺いできれば幸いです。
よろしくお願いいたします。0人が回答
-
2025年05月26日
大学時代は、理学療法に関する学びが主でした。しかし、スポーツ企業のミズノで選手たちに道具を届ける仕事がしたいと思っています。今年で、23歳になります。どのようなことが求められるのでしょうか。また、選手に道具を届ける仕事は何に当たるのでしょうか。回答いただけたら幸いです。
2人が回答
-
2025年05月13日
新卒は2ヶ月ほど大阪本社での研修があるとお聞きしました。その後の配属については、大阪、東京、地方の支社のどこに配属される可能性が高いですか?また配属は地元などの関係も考慮してくださるのでしょうか
1人が回答
-
2025年04月21日
副業は可能でしょうか?
副業が認められていない場合
子供へのスポーツ指導(野球やサッカー)は可能でしょうか?2人が回答
-
2025年04月01日
就活生です。
関西勤務希望なのですが、本社が大阪にあるということでやはり大阪勤務の可能性が高いですか?
また本社以外で勤務する可能性も教えていただきたいです。
また、希望の通りやすさについてもお伺いしたいです。3人が回答
-
2025年03月24日
大学3年生で就活中です。
ミズノ様はとても良い会社だと思っていますが、口コミで年収が低いように書かれていますので気になります。ボーナスもそれほど多くないように思えます。
20、30、40、50代でだいたいどれぐらいの年収なのでしょうか?
20代で500万、30代で600万、40代で700~800万、50代で800~1000万ぐらいまでは行きますか?
私は年功序列型賃金は決して悪いとは思っていません。
むしろ年齢相当の賃金がいただけるのか気になります。
どうぞ教えてください。お願いします。3人が回答
-
2025年03月19日
法人営業でフレックス、リモートワークは可能でしょうか?
育児と両立が可能な環境でしょうか?1人が回答
-
2025年01月15日
残業するときは、上司など上長に事前に申請が必要でしょうか。
もし残業申請しても内容によっては通らないなどあるかお聞きしたいです。4人が回答
-
2024年11月05日
体育会系な雰囲気なのか教えてください。上司からの命令は絶対なのか、議論するような雰囲気はあるのか気になります。
また、経営理念の唱和や社内レクリエーション等、会社への忠誠を伴うような行事ごとはありますか?4人が回答
-
2024年11月01日
新卒の初期配属はどのような割合で振り分けられますか?
また、転勤制度は何年に1回で範囲なども教えていただきたいです。事務系総合職希望1人が回答
-
2024年10月01日
MDの仕事内容についてお聞きしたいです。
商品開発(新商品のマーケティングやプロモーションなど)か、数値分析(売上、発注、消化など)どちらが主になるのか。MIZUNOでのMDとはどちらに比重が乗ってるイメージでしょうか。2人が回答
-
2024年08月27日
勤務時の服装規定はありますか?
私服 髪色 髭 等 どの程度まで自由なのかお聞きしたいです。2人が回答
同業界の企業に関する質問
-
2025年07月16日
26卒で有難いことに内定を頂いた者です。
一方で、ライフワークバランス(特に給与・休暇制度)について不安があり、最終的な承諾を迷っているのが正直なところです。私は「推し活」も生活の一部として大切にしており、仕事とプライベートのバランスが取れる働き方ができるかどうかが、企業選びの軸のひとつでもあります。
もちろん仕事には真剣に向き合いたいと考えていますが、実際に働かれている社員の皆さまがどのように日々の働き方を捉えているか、お聞きできたらとても参考になります。
・年間休日や有休の取得状況
・繁忙期と閑散期の働き方の違い
・推し活や趣味の時間を確保できるか
などについて、ざっくばらんに教えていただけると嬉しいです。
7月末までに最終的な判断をしなければならず、焦りもありますが、納得のいく決断をしたいと思っています。
ご多忙のところ恐れ入りますが、もし差し支えなければご回答いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。2人が回答
-
2025年05月08日
先日内々定の通知をいただき、自分の今後のキャリアについて悩んでいます。そこで、私自身疑問に思っていることについて質問させていただきたいです。
私は、後々は、マーケティング部に移動したいと考えています。そこで質問したいことがいくつかあります。
新卒で販売職に入社し、社内公募制度を通じてマーケティング職へ異動された方は、実際にどれくらいいらっしゃるのでしょうか。また、社内公募で選ばれる方は、販売業務でどのような成果を上げていたのか、役職やポジションはどの程度だったのか、普段からどのように情報発信や提案をされていたのかも気になります。
さらに、選考に有利になるような資格取得の有無や、英語スキルの必要レベルについても教えていただきたいです。社内公募制度自体はどのくらいの頻度で実施され、主にどの部署で募集がかかることが多いのかも、可能であれば知りたいです。
よろしくお願いいたします。4人が回答
-
2025年05月21日
現在26卒で内定をいただき、入社するか検討中です。いくつかお聞きしたいことがあります。
①本社異動について
総合職(販売職)で内定をいただいたのですが、EC職(ウサギオンライン)のキャリアを志望しています。26卒は、総合職、企画職、デザイナー職の募集のみでした。
販売職から本社へ異動はやはり難しいのでしょうか?
どれくらいの年数で本社に行けるのか、売上は関係するのか、どのような方が本社に行けるのか教えていただきたいです。やはりかわいい方が多いですか?
②配属について
・一都三県配属で内定をいただいたのですが、勤務地の希望は出せますか?実家は、神奈川県なので、残りの2県にはあまり行きたくないです。
・店舗異動はどれくらいの頻度ですか?
・配属ブランドの希望は通りますか?
面接で好きなブランドの質問に答えました。2人が回答
-
2025年06月13日
蝶理のオープンワークにて、海外と関わる機会があっても、輸入が多く、結局は国内営業になってしまうと書いてあったのですが、それは本当なのでしょうか?部署によっても違うとは思いますが、全体の傾向としては、輸入の割合が多いのは確かですか?
また、現在は中国に強く、これからは東南アジアに力を入れていくという認識なのですが、これからも海外取引(別の地域)を増やせる可能性はありますか?
そして、営業を行う中で、会社の規模が小さく、営業がやりにくいと感じることはありますか?
何個も質問をしてしまい、申し訳ございません。
なるべく多くの方に答えていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。2人が回答
-
2025年05月26日
1、最終面接での服装や髪型はどうすればよいでしょうか?
私服と記載ありますが、やはり希望ブランドの最新作を着ていくべきでしょうか?また、シューズもその服装に合っていたらなんでもよいのでしょうか?また、髪型は就活生みたいな髪型ではなく、トレンド意識又は巻き下ろしの方がよいのでしょうか?ヘアピンなどアクセサリーは可能なのでしょうか。
2、メイクについて
メイクはいつも通りより少し控えめくらいが丁度いいでしょうか?
3、面接時間40分ほどありますが質問は何聞かれますか?
4、面接予約日程は都合がつかなかった場合新たな日程がでますか?2人が回答
カテゴリ別の社員クチコミ(506件)
美津濃株式会社
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://corp.mizuno.com/jp/ |
所在地 | 大阪府大阪市住之江区南港北1-12-35 |
社員数 | 1000人以上 |
設立年 | 1923年 |
資本金 | 26,137百万円 |
代表者 | 代表取締役社長 水野 明人 |
決算月 | 3月 |
株式情報 | 8022 (東証プライム) |
上場年 | 1961年 |