法人個人営業について
信用金庫からの転職で、横浜銀行を受けております。
在職中の方から、法人営業と個人営業では個人の方が楽(自由に仕事ができている)という話を伺いました。
一方で、法人営業は業務量の割に給与は個人営業と変わらず、割に合わないとの話でした。
また、法人営業で他行から転職して上手く行ってる人はほとんどいないとのことでした。
そこで、伺いたいのが
1.法人営業は本当に割に合わないのか
2.転職した方で法人営業において活躍中の方はいるのか
を教えていただきたいです。
宜しくお願い申し上げます。
2025年02月12日
社員・元社員の回答(3件)
-
横浜銀行の在籍経験:10~15年
法人渉外、本部
信用金庫にお勤めであれば、銀行の事務の細かさはよくご理解されていると思いますので、事...
回答日:2025年02月13日
-
横浜銀行の在籍経験:5~10年
法人渉外
1.割に合うか合わないかは個人の感覚じゃないでしょうか。業務量はたしかに融資業務を中...
回答日:2025年02月13日
-
横浜銀行の在籍経験:15~20年
個人営業
1.業務量を考えると、割に合わないかもしれません。個人営業のほうが営業成績にもよりま...
回答日:2025年02月13日