- HOME
- 不動産関連、住宅
- 三井不動産の就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
- 総合職の転勤について
- 中途採用中
- AWARDS 2025
総合職の転勤について
総合職での応募を検討しています。
ほとんどの職員が東京勤務であり、転勤の機会はあまり多くないと認識しているのですが、実態はどうなのでしょうか。
具体的には、子供がおり、転勤を求められると対応できない場合があります。
例えば、
・どの程度の総合職職員が転勤を経験しているか
・社内で転勤をしたくないという希望を出すことができるか
・転勤の打診があった場合拒むことはできるか
・逆に配偶者の転勤に合わせて近くの拠点での勤務を希望することができるか(海外を含め)
といった点についてご教示いただけますでしょうか。よろしくお願いします。
質問者の状況 | 応募を検討中 |
---|---|
回答してほしい人 | -- |
2025年02月22日
社員・元社員の回答(4件)
-
-
三井不動産の在籍経験:10~15年 総合職
-
三井不動産の在籍経験:5~10年 総合職
-
三井不動産の在籍経験:5~10年 開発
カテゴリ別の社員クチコミ(919件)
三井不動産株式会社
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://www.mitsuifudosan.co.jp/ |
所在地 | 東京都中央区日本橋室町2-1-1 |
社員数 | 1000人以上 |
設立年 | 1941年 |
資本金 | 340,162百万円 |
代表者 | 代表取締役社長 植田俊 |
決算月 | 3月 |
株式情報 | 8801 (東証プライム) |
上場年 | 1949年 |