小生、転職活動中の男性ミドル世代です。現在、無期雇用派遣で大阪府内の某大手メーカーにてCreoやSolidworks等3DCAD設計やCAE解析の機械系開発エンジニアとして9年勤務しています。転職活動にあたり、人材紹介会社(人材バンク)や派遣会社よりこちらの企業を紹介されるのですが、転居を伴う転勤と在宅勤務・テレワークの実施状況について知りたく思っています。
こちらの企業はパナソニック関連のお仕事がメインだと思われますが、機械開発系エンジニアの方の
・転居を伴う転勤の有無や頻度
・在宅勤務やテレワークの実施状況
をお教え願えないでしょうか。週1~2日の在宅勤務やテレワークを希望しています。よろしくお願いいたします。
- HOME
- 制御システム、組込みソフトウェア
- ソーバルの就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
この企業の社員・元社員に質問してみませんか?
質問を投稿する社員・元社員への質問(0件)
質問はまだありません
同業界の企業に関する質問
-
2025年07月08日
3人が回答
-
2025年06月24日
現在就職活動を行っている就活生です。
オープンワークではこの会社は基本的に残業代で稼ぐといった意見が散見されるのですが、説明会や募集要項等を閲覧している限り基本給も低くなく、そこまで残業に依存している職場ではないのかな、、という印象を受けたのですが、これは最近と昔で状況が変わってきているということでしょうか。
また、実際の残業時間について、現場の方々のご感想や印象をお聞きしたいです。
つたない文章で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。10人が回答
-
2025年08月04日
現在、貴社の求人に興味を持ち、応募を検討している者です。
求人票に記載されているモデル年収が業界水準と比べて比較的高く感じられた(25歳:638万円/30歳:672万円/35歳:832万円)ため、実際の給与水準についてもう少し詳しくお伺いできればと思います。
たとえば、モデル年収は特定の職位やスキルを有した方の例でしょうか? また、実際に入社された方の平均的な年収レンジについても差し支えない範囲で教えていただけますと幸いです。5人が回答
-
2025年06月17日
・グレード制ですが、下から上までどんなランクが存在しているのか知りたいです。
また、ここの等級から上に上がるにはこの条件をクリアしないといけない、試験の有無といった仕組みも知りたいです。
(G1で内定を頂きました。)
・年一の評価で等級が上がらないと給与も上がらないのか、評価に関係なく毎年ベース給はアップするのか知りたいです
・等級が上がる人数枠に上限はあったりするのでしょうか?2人が回答
-
2025年05月12日
理系院卒の各年代の給与モデルについてお聞かせください。
このOpenworkなどで示される給与モデルのように35~40歳で平均年収800万~1000万弱を研究、設計、開発職の人は目指せるような給与形態になっているのでしょうか。
Panasonicの給与テーブルにおいては800万で頭打ちという噂をよく聞きますので、800万を超えれるのは同年代の何割程度なのかもお聞かせいただきたいです3人が回答
カテゴリ別の社員クチコミ(669件)
ソーバル株式会社
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://www.sobal.co.jp/ |
所在地 | 東京都品川区北品川5-9-11 大崎MTビル |
社員数 | 500〜999人 |
設立年 | 1983年 |
資本金 | 213百万円 |
代表者 | 代表取締役社長兼CEO 推津 敦 |
決算月 | 2月 |
株式情報 | 2186 (東証スタンダード) |
上場年 | 2008年 |