日本政策金融公庫の「残業について」

  1. HOME
  2. 銀行(都市・信託・政府系)、信金
  3. 日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ
  4. 社員・元社員への質問
  5. 残業について

財務省所管の政策金融機関である特殊法人。 国民一般の資金調達支援を行う国民生活事業を始めとし、中小企業の資金調達支援を行う中小企業事業、農林水産事業者の資金調達支援を行う農林水産事業と3事業を行う。

日本政策金融公庫のロゴ
Question

残業について

貴公庫への中途採用に応募を検討中の自治体職員です(金融機関での職歴もあります)。残業時間はどのくらいでしょうか。といいますのも今私が働いている自治体は、定時で帰れる部署もありますが、残業が月100時間を超える部署もたくさんあり(隣の部署は7割くらいが毎日21時くらいまで残業しています)、そういった部署に配属される可能性も大いにあって、転職を検討しています。常に夜遅くまで働いていたり、土日に出勤している職員は大体どれくらいの割合か教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者の状況応募を検討中
回答してほしい人--
2025年06月04日
Answer

社員・元社員の回答(5件)

URLがクリップボードにコピーされました。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他