ホーユーの「社員・元社員への質問と回答」

  1. HOME
  2. 日用品、化粧品
  3. ホーユー(化粧品)の就職・転職リサーチ
  4. 社員・元社員への質問

愛知県に本社を置く、大手化粧品メーカー。 「ビゲン」「シエロ」をはじめとする、白髪染め・ブリーチなどのヘアカラー・頭髪化粧品・家庭薬を展開。

ホーユー(化粧品)のロゴ

この企業の社員・元社員に質問してみませんか?

質問を投稿する

社員・元社員への質問(1件)

  • ホームページでは、挑戦できる風土とありましたが、実際に働いている方にお話を聞くとかなり保守的な志向だとお伺いしました。私は成長志向なので、企業の風土に適応していけるか不安ですし、今後の企業の規模が縮小していかないか心配です。

    以上を踏まえ、お聞きしたいことは2点です。

    1. 上層部もしくは上司の方の考えには具体的にどのようなものがありましたか。
    2. 今後は保守的な方針を変えて行くかもとお聞きしましたが、実状はどうなのでしょうか。

    志望度が高い会社なので、詳しくお聞きしたいです。

    Answer 3人が回答
    続きを見る >>

同業界の企業に関する質問

  • 複数のサイトで異なる情報が掲載されていたので、こちらで確認させていただきたいです。
    既出のものもあるかもしれませんが、ご協力お願いいたします。

    ①各勤務地の住宅手当の金額と対象者、対象期間を教えていただきたいです。

    ②勤務地は基本固定なのでしょうか。
    マーケティングは名古屋か東京だとお聞きしました。
    また、希望はどれくらい通るのでしょうか。

    ③残業が多いとお聞きしましたが、みなさん毎日どれくらい残業されているのでしょうか。
    営業は45時間分の固定残業代、それ以外の職種は時間外勤務1分単位という認識で合っていますでしょうか。
    営業以外も残業が45時間程度あると覚悟しておいたほうがよいでしょうか。

    ④個人やチームの目標を達成できなかった場合、どのような雰囲気、対応になるのでしょうか。

    質問が多く申し訳ありませんが、ご回答いただけますと幸いです。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • ・製造スタッフは、部署にもよりますが、
    結構歩き周りますか?
    例えば、わかれば、1日2万歩くらい歩くとか
    わかればお願いします。
    シフト制の完全週休2日制と求人に書いてありますが、2日続けての休みか、それとも、月曜、木曜とかで、2日続けての休みは有給使わないとないのか教えてもらえれば助かります。
    あと、祝日は休みに入りますか?
    温度管理されてますと書いてありましたが、
    夏は汗かくくらい暑いですか?それとも
    快適に作業できますか?
    ・残業は何分単位でつきますか?また月に何時間くらいやりますか?
    ・工場に食堂はありますか?
    また、あれば夜勤の時は食堂はやってますか?

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • 現在看護師として働いております。
    現場を離れて営業職への転職を考えている状況です。
    貴社への営業職に関して、転職サイトなとでは【残業時間が長い】と記載されている投稿をよく見かけます。実際のところ月平均どれくらいの勤務実態なのか、1人スタッフあたりの業務量などを教えて頂きたいです。
    また家賃補助など福利厚生が充実しているというのをお聞きしましたが、年収や実際どのくらいの補助金(中途採用でもあるのか)かを教えていただきたいです。

    初めの勤務地は希望すれば希望通りになりやすいかも教えて頂きたいです。

    最後に実際している業務内容を可能な限り詳しく教えて頂きたいと思います。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • 1) 川崎のロレアル研究所と新宿のロレアル本社の関係
    川崎の日本ロレアル研究所の研究員と新宿本社の日本ロレアルの人たちの交流はあるのでしょうか?
    日本ロレアル本社の人のニーズを踏まえた上で、川崎の日本ロレアル研究所の人が新しい研究をして、化粧品を開発するスキームはあるのでしょうか?

    2) ロレアル研究所の人は、中国やインド、フランスの研究所に出張などはあるのでしょうか?あればどれくらいの頻度なのでしょうか?それとも、基本的にはオンラインのみなのでしょうか?

    3) ロレアル研究所の人は、学会や研究会などへの参加はどれくらいの頻度で可能なのでしょうか?

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • 質問失礼致します。
    現在転職活動中の者ですが、総合職か特定職かで悩んでいます。募集要項に総合職(転居なし/全国転勤あり)、特定職(東京23区内)と記載があります。私の金融前職は全国転勤ありの総合職とエリア限定総合職、エリア職とありました。総合職を希望したいが、障害の通院があるため、転居を伴う異動はしたくありません。
    ①この場合、特定職を希望するべきか。
    ②総合職の中にエリア総合職があるか。
    ③総合職は、どのくらいの頻度で全国転勤あるか。
    以上、宜しくお願い致します。

    Answer 3人が回答
    続きを見る >>

ホーユー(化粧品)の就職・転職リサーチTOPへ >>

URLがクリップボードにコピーされました。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他