- HOME
- 放送、出版、新聞、映像、音響
- KADOKAWAの就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
- 勤務年数やキャリアについて
出版・映像・ゲーム等の総合エンターテインメント企業大手。 創業時からの出版事業に加え、動画サイト企業のドワンゴと統合以降は電子書籍・アニメ等のコンテンツ事業にも注力、ゲームや映像事業も手掛ける。
勤務年数やキャリアについて
現在、貴社への新卒で入社を検討している者です。
ネット上で拝見した情報の中で、平均勤続年数が3〜4年と比較的短めである点が気になり、いくつか質問させていただきたいです。
⸻
① 正社員(新卒入社)の方で、長く勤務されている方は多いでしょうか。
② 平均勤続年数が3〜4年という数値は、現場社員の実態を反映したものなのでしょうか。それとも、M&Aや新規事業部門などを含めた全体の平均値のため短く見えているのでしょうか。
③ 出版社全体として「管理職以上になると昇給が頭打ちになる」という話を耳にしたのですが、もしこちらが事実の場合。具体的にどう言った理由で頭打ちになっているのでしょうか。(差し支えない範囲でお伺いしたいです)
④ ご退職される方の転職先としては、同業他社(集英社・小学館・講談社など)へのご転職が多いのか、
それとも異業種へのキャリアチェンジが多いのかをお聞かせいただけますと幸いです。
長く愛着を持って働ける企業様にご縁をいただきたく、現場でご活躍されている社員の皆さまのお声をお伺いできましたら幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
| 質問者の状況 | 学生・就職活動中 |
|---|---|
| 回答してほしい人 | 正社員 |
2025年10月30日
社員・元社員の回答(2件)
-
-
KADOKAWAの在籍経験:5~10年 コンテンツ事業
カテゴリ別の社員クチコミ(499件)
株式会社KADOKAWA
企業情報
| 業界 | |
|---|---|
| URL | https://www.kadokawa.co.jp/ |
| 所在地 | 東京都千代田区富士見2-13-3 |
| 社員数 | 1000人以上 |
| 設立年 | 2014年 |
| 資本金 | 20,600百万円 |
| 代表者 | 代表取締役社長 夏野 剛 |
| 決算月 | 3月 |
| 株式情報 | 9468 (東証プライム) |
| 上場年 | 2014年 |