平日のお客様の来店状況と、土日の休みやすさについて教えてください。
また、店舗FPだと年間休日はどのくらいになりますか?
- HOME
- 生命保険、損害保険
- FPパートナーの就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
この企業の社員・元社員に質問してみませんか?
質問を投稿する社員・元社員への質問(5件)
-
2025年07月25日
2人が回答
-
2025年04月24日
ノルマはありますか?営業する場合、見込先リストはありますか?転職を検討しています。
5人が回答
-
2025年03月05日
現在一社専業の生保勤務です。
20年以上勤務してますが、50歳を機に代理店への挑戦を考えてます。
FPパートナーは他の代理店に転職する際自身の契約移管が出来ないと聞いてます。本当ですか?回答者の方はなぜ辞められたのですか?5人が回答
-
2025年02月15日
以前面接を受けました。
最初は給料が出ると聞いていたのですが、返すというのはどういう意味なのでしょうか?2人が回答
-
2024年10月02日
大きく2点に付いてお尋ねします。
Q.1
生保業界に足を踏み込んだ事がありません。第一印象として実力の世界で生活出来るまでには七難八苦の道のりと言う印象です。現状AFPへ登録済、自己研鑽は行っております。
業界経験者との差は大きいのでしょうか?
Q.2
ミドル年齢層の転職先としては難しいでしょうか?7人が回答
同業界の企業に関する質問
-
2025年04月03日
現在就職活動をしており、ブロックで内定をいただいたのですが、気になる点があるため質問させていただきます。
1,企業営業について
私は営業部門を希望しており、中でも企業営業に行きたいと思っているのですが新卒で企業営業に行ける割合はどのくらいでしょうか。
また、企業営業、自動車営業、一般営業の比率はどのくらいでしょうか。
2,家庭との両立について
営業部門で育休産休を経て復帰し、家庭と両立しながら働いている方は多いとお聞きしたのですが、実際のところどうなのでしょうか。
損保ジャパンに限ったことではなく、損害保険業界は忙しいイメージがあり、本当に両立できるのかという不安があります。(激務という噂も聞きます…)
両立している方はどのくらいいらっしゃるのか、また、両立する上での大変さや育休前との仕事内容の変化、また逆に両立する上でこの会社で良かったと思うところがあればお伺いしたいです。
実際の経験ではなくまわりの育休取得経験がある方の様子や聞いた話でも構いません。
3,社内の雰囲気について
何度かイベントなどで社員の方や内定者の方と関わる機会はあったのですが、関わったと言っても数人なのでどのような雰囲気でどのような人が多いのかイメージがついていません。
損保ジャパンで働く「人」について、印象や雰囲気などをお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。3人が回答
-
2025年06月11日
① 支社勤務時の業務・移動・運転に関する質問
質問:
総合職として支社勤務の場合、担当支部に出向くことは日常的にありますか?
その際、車の運転が必要な場面はありますか?(運転に苦手意識があるため、頻度や代替手段があれば教えてください。その他に運転が求められる場面など)
支社勤務の際、1つの支社は何名程度で運営されていますか?
日々の業務はどのような内容ですか?(たとえば、営業職員へのパソコン操作のサポートや、成績表彰イベントの準備など“雑務”も多い印象ですが、実際はどうでしょうか?)
② 支社勤務時の住宅・社宅制度
質問:
支社勤務の際には社宅が用意されますか?
自己負担の割合や家賃補助の制度について教えてください。
③ 資産運用部門への異動希望とそのための準備
質問:
入社後、4年目で資産運用部門への異動を希望しています。運用部門への異動は難しいでしょうか?(倍率やポストの空き具合などの観点)
④資格
早い段階で取得しておくと役立つ資格や勉強内容があれば教えてください。
簿記2級取得済み、FP3級取得のため学習中3人が回答
-
2025年03月24日
質問は四点あります。
第一に、御社はベネフィットワンに加入しているようですが、福利厚生で、恩恵を受けた部分はありますか?
第二に、全国転勤の総合職には、借り上げ社宅という形で、家賃補助があるとお聞きしました。補助の上限額、対象者を可能ならば詳しくお聞きしたいです。また、入社1年目の地方出身者は綾瀬寮に強制加入するのは本当でしょうか?部屋の間取りや広さも知りたいです。
第三に、御社は有給を取得したいと考えた際、取得できる環境でしょうか?本社の総合職の方としか、お会いする機会がなく、営業支店の環境を知ることができませんでした。本社はホワイトそうですが、営業支店まで、ホワイト化の波は来てますか?
第四に、営業部長に就任した際、休日出勤、夜まで残業があるとお聞きしました。休日出勤をした際は、振り休を取得し、使用できる環境ですか?また、管理職である営業部長には残業代の支給はありますでしょうか?
以上の四点に可能な限り、ご回答を頂けますと幸いです。2人が回答
-
2024年09月09日
この度かんぽ生命様のかんぽサービス部に内定をいただきました。
条件面談で、私の希望年収より70万低い金額の年収の提示がありました。
これにプラスして手当やインセンティブがつくとのことです。
私は現在広告代理店の営業をやっておりますが、金融業界の営業は未経験です。
初年度の年収は私が勉強して追いつかないといけないので仕方がないと思うのですが、2年目以降、どれくらい頑張れば70万の差は埋められるのでしょうか。
しかもその年収を維持したければその努力をずっとし続けないとなるとかなり大変な気がしています。
インセンティブはどれくらいあるのでしょうか。
保険業界が初めてなので想像があまりできなく、「どれくらい」という漠然とした大変お答えしにくい質問になってしまい、申し訳ございません。
この会社でインセンティブのみで70万稼ぐ大変さを教えていただけますと幸いです。3人が回答
-
2025年04月19日
①リクルーターに関して
明治安田生命への投稿をみていると、「リクルーターは事前に試験を受けており、マニュアル通りにしか回答しない」という投稿がいくつか見受けられますが、どのような質問に対するマニュアルなのでしょうか?残業時間やノルマ、離職率など、わかる範囲でいいので具体的に教えていただきたいです。
②目標に関して
リクルーターの方に、次に一個契約を取るという目標はあるが、普通に仕事してたら簡単にクリアできると言われました。これは本当なのでしょうか?
③帰宅時間に関して
基本的に19時半にはアポが終わっているよ、私(リクルーター)は訪問企業と家が近いから18時くらいには家についてるよと言われました。これに関しても本当なのか嘘なのか教えていただきたいです。
全てではなく、わかる範囲だけでも良いので答えていただけると幸いです。4人が回答
カテゴリ別の社員クチコミ(588件)
株式会社FPパートナー
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://fpp.jp/ |
所在地 | 東京都文京区後楽1-5-3 後楽国際ビルディング5F |
社員数 | 1000人以上 |
設立年 | 2009年 |
資本金 | 100百万円 |
代表者 | 代表取締役社長 黒木 勉 |
決算月 | 11月 |
株式情報 | 7388 (東証プライム) |
上場年 | 2022年 |