ロイヤルカナン ジャポン合同会社の採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. 食品、飲料
  3. ロイヤルカナン ジャポン合同会社の採用 「就職・転職リサーチ」

ペットフードの輸入と販売を行う企業。 犬と猫を「真に健康な状態」へ導くことが企業活動の中心となっており、大学や獣医師といった専門家と連携し、栄養ニーズに応える製品を開発している。

ロイヤルカナン ジャポン合同会社のロゴ

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

回答者別の社員クチコミ(24件)

ロイヤルカナン ジャポン合同会社

回答者一覧を見る(24件) >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

関連する企業の求人

マースジャパンリミテッド

マースジャパンリミテッドのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

プロダクトマーケティング・商品企画

【キャットフード、ドッグフード担当のブランドマネージャー】Brand Manager

  • 年収 700万~1000万円
  • 東京都

アイペット損害保険株式会社

アイペット損害保険のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

カスタマーサポート・コールセンター運営・管理

コンタクトセンターBPR(リーダー候補)

  • 年収 600万〜800万円
  • 東京都

サントリーホールディングス株式会社

サントリーホールディングスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

セキュリティ設計・構築

■グローバルセキュリティ担当:課長

  • 東京都

サンシード株式会社

サンシードのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

【組込・制御エンジニア】

  • 年収 400万〜600万円
  • 京都府

株式会社Oblige

Obligeのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

販売

接客販売スタッフ

  • 年収 300万円〜
  • 埼玉県

求人情報を探す

ロイヤルカナン ジャポン合同会社の企業紹介

Dog & Cat First -すべては犬と猫のために

ロイヤルカナン社は、50年以上にわたり、犬と猫に真の健康を提供することに尽力しています。
1968年、フランス人獣医師ジャン カタリーにより創設されて以来、獣医師、ブリーダーなど世界中のペットの専門家との連携を通して栄養学と知識の限界を押し広げることにより、
A BETTER WORLD FOR PETS™(ペットのためのより良い世界)の実現を目指しています。常に犬と猫の栄養ニーズをイノベーションプロセスの中心に置いて、犬や猫の品種、年齢、身体のサイズ、ライフスタイル、健康状態を科学と観察を通じて研究し、それぞれの犬や猫に最適な栄養バランスのフードを開発しています。

ロイヤルカナンのフードづくり

ロイヤルカナンの製品を開発しているのは、栄養学の専門家たちのチーム。製品はすべて本社があるフランスで開発されており、世界のどこで製造されても同じ規格が適用され、製品特性が変わることはありません。

ロイヤルカナンでは、研究と観察に基づいて、犬や猫それぞれの品種の顎の形や食べ方に適したキブルの形状を考案・設計しています。また、匂いや味、口当たりの良さ、咀嚼(そしゃく)によるブラッシング効果、満腹感を与えるための密度、栄養素を取り込むための消化など、犬・猫種ごとのニーズに合わせ、嗜好性と消化性を追求したキブルを開発しています。

アソシエイトの声:2018年入社 ペットショップ事業部

同じ志をもつ仲間がいるからリモート勤務でも安心して働ける

■入社のきっかけ
前職は化粧品メーカーで営業を担当していました。転職にあたり、会社として掲げている目標が明確で、すべての社員が「Dog & Cat First(すべては犬と猫のために)」という理念を共通認識として持って働いていることに魅力を感じ、入社しました。

■入社して良かった事
ロイヤルカナンの製品を使用して、ペットの体調が改善したという報告を受けたときですね。プライベートでも、友人の愛犬の皮膚の状態が良くなかったため、皮膚のケアに配慮された製品を勧めたのです。すると、毛吹きも良くなり、毛色がとてもきれいになりました。製品のすばらしさを改めて実感した出来事でした。

■仕事のやりがいや魅力
業務の内容はさまざまで、本部での商談や店舗にうかがっての営業のほか、栄養学や製品についての勉強会やマーチャンダイジングなどもあります。担当しているエリアが広範囲にわたるためスケジュールの調整には苦労しますが、多くの方にロイヤルカナンの製品を届けることが、犬と猫の健康のためにつながると思うので仕事に打ち込んでいます。

■組織風土・文化
皆さん、会社愛・製品愛が強いですね。ハートフルかつ熱い人々の集まりです。同じ志を持って働く仲間がいるので安心感があります。

アソシエイトの声:2009年入社 E2E サプライチェーン

世界中の仲間と信頼関係を築ける場所

■入社のきっかけ
海外の人々と仕事をする環境に憧れていたこと、好きな「動物」と関わる仕事に就きたいと思っていたことから転職を決意し、両方をかなえてくれるロイヤルカナンに入社しました

■入社して良かったこと
日本だけでなく海外でも「友だち」と呼べるような仲間に出会えました。国こそ違いますが、彼らとはそれぞれのプロジェクトでつながっていて、強い信頼関係で結ばれていると感じます。

■仕事のやりがいや魅力
直属の上司以外からもフィードバックが貰えるオープンな社風があり、アソシエイト同士、互いの成長について相談でき、刺激しあえる環境は大きな魅力です。

■組織風土・文化
アソシエイトは、とにかく犬と猫が好きで、情熱的な人が多いです。ロイヤルカナン製品に誇りに持ち、人とのつながりを大切にしているという印象があります。
また、同じ想いを持って働いている人が多いので、想いを共有することは働くモチベーションにつながりますし、「幸せを届けられている」ということを感じながら働くことができます。

アソシエイトの能力開発・キャリア開発への取組み

■「五原則」に基づいた組織風土
ロイヤルカナンはマース グループの一員として、品質、責任、互恵、効率、自由の「マースの五原則」という共通の価値観を取り入れ、それらに基づき日々行動することが期待されています。

■アソシエイトの成長を導く育成プログラム
マース グループでは、マース ユニバーシティという育成を専門にした組織が、リーダーシップやマネジメントスキルやビジネススキルの強化を目的としたトレーニングを企画・提供し、アソシエイトの成長を支援しています。その他に、豊富なeラーニングコンテンツの提供、マネージャーのピープルリーダーシップの開発を目的とした「グレート ラインマネジメント(GLM)」プログラム、世界各国のアソシエイトと議論をしながら学ぶオンラインクラスルームトレーニングの実施など、様々な手段でアソシエイトの成長を実現に導きます。

■キャリアパスを自ら描く
マース グループ含む世界中のオープンポジションに自ら応募することが出来る社内公募制度を活用し、アソシエイトは上司とオープンに次のキャリアステップについて対話を継続し、世界に広がるキャリアの機会にチャレンジすることが可能です。

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、新卒採用と中途採用それぞれの求人掲載が可能です。

採用したいユーザーを検索しスカウトすることでダイレクトにアプローチできます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他