ダーレー・ジャパンの採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. 農業、林業、水産、畜産
  3. ダーレー・ジャパンの採用 「就職・転職リサーチ」

アラブ首長国連邦・ドバイに本社を置く外資系企業の日本法人。 種牡馬をはじめとし、繁殖牝馬・育成馬・競走馬の輸出入・買付・販売を行う。

ダーレー・ジャパンのロゴ

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

Pick up 社員クチコミ

ダーレー・ジャパン株式会社

ダーレー・ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ダーレー・ジャパン 2.8
外資系企業ではあるが、現場レベルでは日系企業的な保守的な側面が強く出ていると感じる。...

ダーレー・ジャパンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 管理部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ダーレー・ジャパン 2.8
入社を決めた理由: 競走馬業界において世界的な実績と知名度のある企業であったこと、ま...

ダーレー・ジャパンの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 管理部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ダーレー・ジャパン 2.8
個人としては、在籍期間内に様々な業務経験の機会も頂き、現職でやれること/やりたいこと...

ダーレー・ジャパンの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 管理部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ダーレー・ジャパン 2.8
強み: 「ゴドルフィン」という看板。その信頼やブランドイメージを活用できる余地は未だ...

就職・転職のための「ダーレー・ジャパン」の社員クチコミ情報。採用企業「ダーレー・ジャパン」の評判、企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報を掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

関連する企業の求人

オーエム機器株式会社

オーエム機器のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

設計・測量・積算(設備)

設備保全・生産技術/年間休日120日以上/岡山県美作市

  • 年収 350万〜500万円
  • 岡山県

株式会社村上農園

村上農園のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

生産管理・品質管理・品質保証

生産管理 ★転勤なし 【北海道伊達市】

  • 年収 350万〜550万円
  • 北海道

株式会社村上農園

村上農園のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

生産管理・品質管理・品質保証

【山梨北杜】【生産:転勤なし】メンバークラス

  • 年収 350万〜550万円
  • 山梨県

株式会社村上農園

村上農園のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

生産管理・品質管理・品質保証

【大井川】【生産:転勤なし】メンバークラス

  • 年収 350万〜550万円
  • 静岡県

株式会社村上農園

村上農園のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

生産管理・品質管理・品質保証

【四日市】【生産:転勤なし】メンバークラス

  • 年収 350万〜550万円
  • 三重県

求人情報を探す

ダーレー・ジャパンの企業紹介

北海道にある競走馬の牧場です

◆ダーレーとは?
アラブ首長国連邦の首相で、ドバイの首長を務めるシェイク・モハメドが設立した、世界に展開する競走馬の総合牧場です。イギリスを本部として世界7か国に拠点があり、そのうち日本の拠点が私たちダーレー・ジャパンです。

◆ダーレー・ジャパンってどんな会社?
北海道日高町を主な拠点とし、競走馬の生産・育成・調教や種牡馬の繋養を行っています。また、現役の競走馬も管理しており、重賞と呼ばれる大きなレースに勝利する馬も毎年輩出しています。自分が関わった馬が競走馬としてデビューし、晴れ舞台で活躍する。そんな喜びを感じられる仕事です。

主な部門をご紹介します

競走馬の総合牧場といわれても、実際にどんな仕事をしているのか、あまりピンとこない方も多いのではないでしょうか。そこで、当社の主要部門を簡単にご紹介いたします。

◆繁殖
繁殖牝馬(お母さん馬)と、その年に生まれた仔馬(当歳馬)を管理する部門です。
1月~6月頃の「お産」と翌年に向けた「種付け」、生後半年ほどで行う「離乳」といったプロセスを、事故なく安全に行う役割を担っています。

◆イヤリング
繁殖部門から移動してきた離乳後の馬を、約1年間担当する部門です。
日々の仕事は水やエサの管理、集放牧といったルーティン作業も多いですが、日々馬の様子をチェックしながらコミュニケーションを図ることで、馬と人間の関係性を作っていく大切な役割を担っています。

◆プリトレーニング
人間を乗せた経験がない馬に騎乗馴致(ブレーキング)を施し、人が騎乗して育成をしていく部門です。段階的なトレーニングを通じて馬に基礎体力をつけていくとともに、鞍上からの指示を理解して走れるように教えていきます。

◆スタリオン・ノミネーション
種牡馬に関わる部門です。スタリオンは、種牡馬のコンディション管理や種付け業務を担当しています。ノミネーションは、一般の会社で言うところの営業部で、生産者や馬主のみなさんに、当社で繋養している種牡馬と交配してもらうよう、魅力を伝える役割を担っています。

◆レーシング
現役競走馬のマネジメントを行う部門です。他の部門との連携に加え、調教師・騎手といった関係者とも一丸となって、レースでの勝利を目指します。所有馬の状態や適性を見極め、最適なレース選択を行っていく仕事です。

◆バックオフィス
人事、経理、ITなど組織を管理するアドミニストレーションオフィス、施設・設備を担当するプロパティ・ファシリティオフィスなどがあります。牧場といっても馬と直接かかわらない仕事もあり、レースでの勝利という目標達成に向けて、チームを支える大切な役割を担っています。

生活環境をご紹介します

◆立地はそこまで不便ではありません!
北海道日高町にある当社の主要拠点から新千歳空港までは、車で50分ほど。北海道外への帰省や国内外への旅行も意外と気軽に楽しめます。苫小牧や札幌といった比較的大きな街へも約40分~1.5時間ほどで行くことができ、休日のお出かけにぴったりです。スーパーやコンビニなどが牧場周辺に複数あるため、日常の買い物に困ることもありません。

◆「衣・食・住」をしっかりサポート
意外と痛い出費になってしまう、衣食住。多くのスタッフが道外から移住してきていることもあり、当社では暮らしを支えるサポートを整えています。
・衣:業務で使用するユニフォームを貸与しています。
・食:社員食堂で昼食を提供(実質無料)。有料ですが夕食も利用可能です。
・住:単身寮・社宅に実質無料で入居可能。水道光熱費は自己負担になりますが、毎月手当を支給しています。

◆その他、多彩な福利厚生
社員の資産形成を支援する確定拠出年金制度や、ネイティブスピーカーによる無料英語レッスン、筋トレや健康維持に使える社内ジムなど、さまざまな福利厚生があります。
また、競馬観戦ツアー・祝勝会・サマーパーティーなど、希望者が自由に参加できる社内イベントも定期的に開催しており、部門を越えてスタッフ同士が交流するきっかけにもなっています。

職場情報

ダーレー・ジャパン株式会社

新卒採用者数・離職者数
2025年度
採用者数7人・離職者数0人
2024年度
採用者数8人・離職者数0人
2023年度
採用者数5人・離職者数1人

(2025年7月時点)

新卒採用者数の男女別人数
2025年度
男性3人・女性4人
2024年度
男性4人・女性4人
2023年度
男性3人・女性2人
平均勤続年数 7.5年(2024年12月時点)
平均年齢 40.6歳(2024年12月時点)
研修 あり:新入社員オリエンテーション、英語レッスン、社外研修受講のサポート等
自己啓発支援 あり:各種セミナー費用補助、資格取得補助等
メンター制度 なし
キャリアコンサルティング制度 あり:人事考課(毎年6月)および研修時等、随時キャリアに関する相談あり
社内検定等の制度 なし
月平均所定外労働時間 0.0時間(2024年度実績)
有給休暇の平均取得日数 14.0日(2024年度実績)
育児休業取得者数
取得者
男性2人・女性1人
取得対象者
男性2人・女性1人

(2024年度実績)

役員・管理職の女性比率
  • 役員の女性比率:0.0%
  • 管理職の女性比率:19.0%

(2024年12月時点)

※企業担当者にて入力した情報を表示

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、新卒採用と中途採用それぞれの求人掲載が可能です。

採用したいユーザーを検索しスカウトすることでダイレクトにアプローチできます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他