ヤマダデンキの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)
  3. ヤマダデンキの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

群馬県に本社を構える、日本有数の家電小売チェーン。 家電や家具、インテリア、住宅、リフォームなど、暮らしに関わるあらゆる分野で事業を展開。

ヤマダデンキのロゴ

社員クチコミ(4661件)

株式会社ヤマダデンキ

該当件数
1,555件

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

合併・分社前の大塚家具への回答

回答日

回答者 ショールーム、販売、マネージャー、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマダデンキ 2.3
強み: 豊富な商品と、コンサル営業。家具と家電をワンストップで購入できる 弱み: 何...

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 退職検討理由

合併・分社前の大塚家具への回答

回答日

回答者 ショールーム、販売、マネージャー、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマダデンキ 2.3
赤字体質から抜け出せずにいて、ずっと自転車操業状態。そのため賞与も何年もなく、昇給も...

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前の大塚家具への回答

回答日

回答者 販売・営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ヤマダデンキ 3.3
時短勤務制度がある。慣れた仕事に戻れるため、産休・育休復帰はしやすい。家庭を大切にす...

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

合併・分社前の大塚家具への回答

回答日

回答者 販売・営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ヤマダデンキ 3.3
強み: 様々な年代や家族構成のお客様を対応するので、接客力が身に付く。また、インテリ...

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

合併・分社前の大塚家具への回答

回答日

回答者 販売・営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ヤマダデンキ 3.3
週休二日を必ず取得でき、半年に一度6日間の連休をもらえる。平日休みが中心となるが、一...

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

合併・分社前の大塚家具への回答

回答日

回答者 販売・営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ヤマダデンキ 3.3
働きがい: 自分の接客で、数十万~数百万の金額の商品を販売でき、お客様にもご満足いた...

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマダデンキ 3.0
強み: やはり家電量販店での知名度は抜群なので、来店客数は多いと思います。なので、売...

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマダデンキ 3.0
正直、ワークライフバランスの実現は難しいと思います。昔よりは良くなったと言われますが...

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマダデンキ 3.0
働きがい: やはり家電好きにはたまらない職場だと思う。新製品の情報はすぐに入ってくる...

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

合併・分社前の大塚家具への回答

回答日

回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ヤマダデンキ 10年以上前 2.8
入社を決めた理由: インテリアが好きだから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前の大塚家具への回答

回答日

回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ヤマダデンキ 10年以上前 2.8
時短勤務で子育てしている女性社員が何人も居たので環境はいいと思う。 但し、当時は土日...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

合併・分社前の大塚家具への回答

回答日

回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ヤマダデンキ 10年以上前 2.8
働きがい: 家具を通じてお客様とコミュニケーションとって働けることはやりがいを感じた...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

合併・分社前の大塚家具への回答

回答日

回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ヤマダデンキ 10年以上前 2.8
当時は土日勤務が必須で土日に有給休暇は使えなかった。その辺りもっと柔軟に休めたらいい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 店舗、販売、主任、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヤマダデンキ 1.9
上層部は会長のYESマンばかりなのと、年功序列のところがあり若い人材はある程度までし...

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 店舗、販売、主任、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヤマダデンキ 1.9
役職もありましたがこのまま続けても自分自身の成長が見えず、将来的にもせいぜい店長止ま...

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 店舗、販売、主任、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヤマダデンキ 1.9
働きがい: 接客にてリピートになってくれる顧客もおり、 自分を指名して買いに来てくれ...

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 店舗、販売、主任、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヤマダデンキ 1.9
入社を決めた理由: 専門学校への求人案内が来ていたので立ってるだけで楽そうだなと軽い...

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前の大塚家具への回答

回答日

回答者 有明店、店舗販売、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ヤマダデンキ 3.3
産休育休明けで復帰する女性社員が多く、まわりの理解もあり、土曜日出勤出来れば日曜日に...

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 退職検討理由

合併・分社前の大塚家具への回答

回答日

回答者 有明店、店舗販売、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ヤマダデンキ 3.3
育児と仕事の両立をしようとした時、時短が取れるうちは早く上がれるのでいいが、(私が在...

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

合併・分社前の大塚家具への回答

回答日

回答者 有明店、店舗販売、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ヤマダデンキ 3.3
入社を決めた理由: マンツーマンで顧客担当するという、家具の販売方法に惹かれて。その...

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 販売、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマダデンキ 2.5
残業は平均して月25時間前後が多い。サービス残業や休日出社は無いが休日に会社から電話...

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 販売、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマダデンキ 2.5
働きがい: 売り上げが評価に関わるので売上上位になれるよう努力すれば評価も上がる。 ...

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 販売、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマダデンキ 2.5
強み: 全国展開しているので物流などスケールメリットが大きい。知名度も高く郊外型店舗...

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 販売員、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ヤマダデンキ 10年以上前 2.6
弱み: 今はネットで購入などができるようこになってしまったため、実店舗の意味合いが私...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ヤマダデンキの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 販売員、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ヤマダデンキ 10年以上前 2.6
結婚を機に退職をしたのですが、それがなかったらまだ勤めていたと思います。 店舗により...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全1,555件中の226~250件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ヤマダデンキの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ヤマダデンキの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

ヤマダデンキの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他